芝桜が終わり次の花へ | たあぼかめら

たあぼかめら

勝手きままに写真を撮っています。
撮影予定の変更は「毎度」の事。
好奇心がカメラ持って「放浪」してます。

自宅の横に植えた芝桜。
春になると、派手なピンクが目立っていましたが、こんな状態になっています。

たあぼかめら

ちょぼちょぼと咲き残った花が少し、あとはくしゃくちゃの状態。
北海道への直撃はありませんでしたが、先日の台風4号が行ったあと、ず~っと天気が悪い。
花が終わった芝桜が雨に濡れて、貧相な姿になっています。

今咲いている、庭の他の花を少し紹介
注:今、咲いているのが「少し」です。沢山咲いている中の「少し」ではありません m(__)m

先日いただいた、バーブ系の植物。
名前は・・・聞くのを忘れた。

たあぼかめら

アッツ桜。
雨の後なので、水滴が付いています。

たあぼかめら

自宅周辺の工事の関係で、今年は花壇の増築ができません。
冬以外の季節は、いつも派手に花が咲いている庭が目標です。
でも、目標達成は、来年以降になってしまいます。
ま、気長に庭を造っていきます。