石狩灯台付近も、冬間近。
レストハウスは冬季閉鎖。
今日は雨模様で、観光客なし。
傘をさして写真を撮っているアホなカメラオタクが一人(←自分です)
あ、傘は人間用ではありません。
大事なカメラに傘をさしています。
さて、初冬の石狩灯台の今日(11月27日)の様子。
先日の雪の上に、小雨が降っています。

雪の中で、アキグミの実が真っ赤なアクセントになっています。

遊歩道は普通に歩けます。
砂丘には雪。
もうすぐ、白い世界になります。

雪の上に、小動物の足跡。
多分、キタキツネでしょう。
キタキツネは、はなますの丘公園では、一度しか見たことがありません。

はまなすの実がわずかに残っています。
完熟を通り越して、アイスワイン用のぶどうみたいな状態です。
このはまなすで、アイスはまなすワインを・・・あ、のんべいの妄想です。

小雨降る石狩。
人が居ないので、撮影しやすい。
でも、寒かった~
ブロクの最後ですが、ロンドンオリンピックアジア最終予選、対シリア戦。
勝ってよかった~
見てて疲れました。
でも、このタフなシリアと、来年2月にアウェイで試合するんだよ~
がんばれ日本!