妙本寺の境内です。雪の鎌倉、コダクロームで写すと「水墨画」になります。
白黒写真ではありません。
撮影時には、靴の中がぐちょぐちょになっていました。
北海道で売っている冬靴は、防水が不十分な物があり、履いていた靴がそうでした・・・
気温の関係で「乾いた」雪が多く、防水が不十分な靴が少なくありません。
北海道旅行で、冬靴を購入された本州の方、御注意を!
とは云っても、地球温暖化の影響で、北海道でも昔より湿った雪が多くなっています。やばい・・・
鎌倉市 妙本寺


1枚目は、色の無い所で撮影したので、カラーフィルム使用なのに水墨画。
2枚目は、草の緑が若干出ているので、水墨画っぽいカラー写真。
以前、アグファから販売されていた白黒リバーサル「スカーラ」を好んで使っていましたが、
私が東京支店から札幌本社へ転勤になる直前に製造販売打ち切り。
スカーラで、北海道の写真を取りまくるつもりだったのに、くそお~。
その後、コダクロームも、日本での販売中止。
アグファもコダックも大キライだ~