2009年05月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(24)
2月(25)
3月(18)
4月(18)
5月(17)
6月(23)
7月(28)
8月(29)
9月(25)
10月(30)
11月(25)
12月(29)
2009年5月の記事(17件)
ゼミの教え子たちとの会話。ボク「小栗旬っていいよね~、サイコー」!ゼミ生の多数「え~~~??」
「笑っていいとも」を久しぶりに観る。年代別アンケート、刑事役の似合う役者さんは?で、ゲストが・・
今回の映画は、「天使と悪魔」。マスク持参で鑑賞。正直苦手なタイプの映画なんだがチャレンジ!
珍しくご時世的にDVD鑑賞を連続で。「チーム・バチスタの栄光」と「クライマーズ・ハイ」。
木村拓哉主演ドラマ、「MR.BRAIN」。彼の持つ素養のひとつなのだろう、「運の強さ」。主役は~
東京のテレビの報道が、20日に記したとおりの展開になっている。メディアはほとんど進歩していない。
ずっと書くまいと思っていたが、やはり書く。インフルエンザ報道の打ち出し方における地域差
今回の映画は、「鈍獣」。クドカン作の舞台を映像化したもの。舞台は岸田賞を受賞。映画は、ザンネン!
今回の芝居は、ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」。京都府立府民ホールにて。
今回の映画は、スラムドッグ$ミリオネア。グラン・トリノとの比較だと、グラン・トリノに軍配。
白い春。関西では、ドラマの中でトップクラスの視聴率を取るようになった。このブログで応援した~
月9がヒトケタ視聴率になる。「婚カツ!」。草nagiくん問題と関係あるのか?全くない・・。だけど
とんねるずの二人だと、関西人は、石橋サンより木梨サンの方が好き。そういうデータを以前見た
今回の映画は、「グラン・トリノ」。久々にいい映画に出会えた。クリントイーストウッド、格好良すぎる
昨日の「白い春」。面白かったなあ。特に殊勲賞は、ドラマの中で出てきた赤ちゃん。あの芝居はスゴイ。
なぜ今なのだろう?というタイミングで登場するものがタマにある。高島彩アナと中野美奈子アナの歌・・
永作博美さん、結婚。お~!ケッコウなインパクト。お相手は、内藤まろさん。???貴族か??
ブログトップ
記事一覧
画像一覧