2009年02月のブログ|女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
女子大教授☆影山貴彦でっす。~こんなところでどうでしょうfrom京都~
元放送びと。2002年春から大学教員に転じました。
テレビ・映画等のネタを中心に綴ってます。
10回に1回くらい、本気出してます。(笑)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(24)
2月(25)
3月(18)
4月(18)
5月(17)
6月(23)
7月(28)
8月(29)
9月(25)
10月(30)
11月(25)
12月(29)
2009年2月の記事(25件)
今回の映画は「チェンジリング」。珍しくここのところアメリカづいている・・昨日の「ホルテンさん~
今回の映画は「ホルテンさんのはじめての冒険」。ノルウェーの作品。ノルウェーの映画、初めてだ。
今回の映画は、「7つの贈り物」。「おくりびと」に沸く今だからこそ、思い切りハリウッド作りに触れる
あと何時間かで本家アカデミー賞の結果がでる。日本では「おくりびと」で盛り上がっている・・
日本アカデミー賞の中身に多くの期待を寄せる映画関係者、映画好きは少ないもの。ショーとして見る
「オーラの泉」が終了するんだそうだ。理由はあれこれあるんだろうが、それはこの際、どうでもいい。
そろそろ春の改編のネタがオープンになってくる。3月を待たずに終わる番組も多い。
R-1ぐらんぷり2009。いろいろあるけど、書きたいことを淡々と・・(無理かな?)
今回の映画は「ベンジャミン・バトン」。ブラピが好きな方ゼヒどうぞ、そうでない方はそれなりに・・・
R-1ぐらんぷり(敗者復活)、だ~か~ら~、言った(書いた)じゃないか、素人審査員はダメだ!
今回は、京都市美術館、竹内栖鳳展へ。京都市立芸術大学の学生さんたちの展覧もやっている。
今日の映画は「少年メリケンサック」。上映前に満員札止めになる人気!さて、クドカン、いかに~~~?
鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がほぼいないんだそうだ。理由は、なれない子が傷つくから・・?
「キイナ~不可能犯罪捜査官」を初めてじっくり観る。確かに、人気の理由の一端がわかる。
今日は兵庫県立美術館ウィーン美術史美術館所蔵「静物画の秘密展」へ。ハプスブルク家、凄し。
R-1がかなりM-1に近づこうってしている感がある。決勝進出のメンバーを見ると・・・
今回の映画は「シャッフル」。いきつけのテアトル梅田にて。思わぬピンチに見舞われる。
ビデオリサーチがついに録画再生に対応した視聴率測定法(機器)を開発したという。ホ~~!!
監督・北野武論、なんてのを書こうと思っている。思ってはいながら、グルグル回る。誰でもピカソが・・
祝!阿部寛さん、毎日映画コンクール、男優主演賞受賞!。祝!夏川結衣さん、徳井クンと交際
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧