こんにちは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりです

先日、おうちカフェメニュー特集があったので、ある雑誌を読んでましたら、
こんなもの発見

油というと、太るとか、ドロドロ血とか、悪いイメージがつきまといますが、
三大栄養素の一つでもあるので、
取らないわけにはいきません。
油は、体内で大切な、ホルモンの材料にもなります。
しかし、よく吟味しないと、アトピーの方が、さらに炎症を悪化させる油をとってしまったり、
環境ホルモンと言われるような油を、せっせととってしまったり、
油抜きダイエットに走ってしまったり

間違った認識は、あなたの健康を損なうことになりかねません。
私の尊敬する、中嶌歩見さんは、日本ファスティングコンシェルジュ協会の会長として、日本全国でファスティングの講座を展開するだけでなく、
女性のインナービューティーは、ダイレクトに、産まれてくる子供の健康状態にも繋がります。
また、子供のアトピーを治したくて、病院でお薬もらって、「病院に行けて偉かったね~」と、帰りにマックに行く・・・なんて、やってませんか?
お母さんこそ、正しい食の知識を持って欲しいですね。
食とカラダについての、正しい知識を持っているから

7月には、仙台でも、ファスティングのセミナーと、油の正しい取り方のセミナーをされます。
「油」を味方につけて、イキイキピチピチの女性でいたいなぁ

そして、これから産まれてくる“かもしれない”、我が子のためにも、今のうちからカラダのメンテナンスしておきたいです
