こんばんは。
カラダに優しいライフスタイルを提案する、食工房 晃満(こうみ)の、高橋ゆかりです

自然療法については、いろいろ知ってはいますが、
実践するのは、ほんの一握り。
私の直感にヒットしたものを、取り入れています。
ヒットしないものを、無理やり取り入れても、効果半減だと思うので。
で、今日は、“フラワーエッセンス上級講座”でした。
植物にはすごいエネルギーがあります。
地球上に存在した歴史は、動物よりも古いです。
その植物が、ここまで生き続けてきたのには、植物たちの進化の過程があるわけですよね。
種子を風で運んでもらえるように、花が終わったら、綿毛をつけるタンポポや、
甘い蜜を蓄えて、虫を寄せつける花や、
その色や形、匂いを進化させて、外敵(鳥や虫など)から身を守る花々。
基本的に、その場所を動くことができない植物たちだからこそ、その中で子孫を残すために、必死の努力を続けてきている。
そのエネルギーは、私たちが想像する以上にパワフル。
フラワーエッセンスとは、そうした花々の持つ波動を、水に転写して、そのエネルギーだけを取るものです。
花の持つ特徴の違いが、エネルギーの違いですね。
私がフラワーエッセンスを学び、使い始めて、早1年半。
これは、カラダの健康のため・・・というよりは、ココロの在り方のため。
人によって、使い方は様々だと思いますし、「使っても何も変化を感じなかった」という方もいらっしゃいます。
結局は、自分の直感で、ヒットするかどうかなんです。
“Clearな風”をテーマに、ブレンド。
このエッセンスで、私にどんな変化が訪れるか、何もないのか・・・
楽しみです
