この人にだからこそ、学びたい! | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆この人にだからこそ、学びたい!☆

こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりですクローバー

12月9日(月)開催『カフェ開業セミナーin仙台』のコチラの記事で募集中です!

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪
(あら?私ってば、ちょっとお色気写真???)

先週の土曜日、東京で、大槻洋次郎さん主催の“カフェつながりオフ会”に参加してきました。

す~っごく楽しいオフ会でしたよ^^

翌日、オフ会でご一緒した、カフェマニアのアラジンさんがこんな風におっしゃってました。

「昨日は、スゴイ盛り上がりでしたね。でも、輪の中心に大槻さんがいて、楽しいんじゃなく、それぞれの会話を、みんなが楽しんでるっていうのが珍しいよね。そういうのも大槻さんの個性なのかな?」と。

確かに、みんな“大槻洋次郎さん”を中心にして引き寄せられた、仲間なのですが、集まる人たちは、本当に“気持ち”がイイ方ばかり。

初対面でも、すぐに打ち解けて話が弾むんです!

さて、そんな私たちを、出会わせてくれた、カフェ王子こと、大槻洋次郎さん。

そもそも大槻さんが、カフェを開業したのは2005年。5年9ヶ月間、東京・高円寺の人気カフェとして、営業していました。

営業中に受けた雑誌の取材件数は、なんと30件にもなるんですよ!

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

その後、2011年にカフェオーナーからカフェ開業コンサルタントへ転身、さらに全国セミナーを展開し、カフェ開業本の出版を果たし、中国・上海でもカフェセミナーを開催。

今では、その活躍の場をTVにまで拡げていらっしゃいます。

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

この、たった2年半程度の間の大躍進を支えたもの・・・

それは、人と人とのコミュニケーションなんだと思います。

ネットで集客して、リアルでフォローする。

リアルで出会って、ネットで繋がりを強化する。

今回のカフェ開業セミナーと、Facebookセミナーでは、そのあたりの“大槻流コミュニケーション術”を、じっくり教えて頂きますよ^^

大槻洋次郎さんのこと、セミナーのたびに、人物紹介記事を書いてますので、そちらもご覧になってみてくださいね。

2012年10月に書いた記事:『大槻先生ってどんな人???』 

2013年4月に書いた記事:『大槻洋次郎先生って、どんな人?』

$杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

12月9日(月)開催『カフェ開業セミナーin仙台』の詳細は、コチラ。

大槻さんの、ブログ『カフェで独立!ゼロから始める開業講座」

こちらも、読んでみてくださいね音譜



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

これからの、晃満が企画・開催するイベントはコチラですベル

●『女性ホルモンの働きと月のリズム講座』 ※毎月第2水曜日の夜に定期開催です。
12月11日(水)19時~21時
 1月 8日(水)19時~21時

●晃満のシェアするお茶会
『ホメオパシーのミニ勉強会:レメディの選び方』

11月20日(水)19時~21時
『予防接種のメリット・デメリットを考えてみませんか?』
11月29日(金)19時~21時

●『冷え改善講座』 ※今回はお食事なしです。
11月26日(火)19時~21時 

●大槻洋次郎さんによる『Facebookセミナー』
12月 8日(日)第1部:13時30分~ 第2部:15時50分~

●大槻洋次郎さんによる『カフェ開業セミナーin仙台』
12月 9日(月)13時30分~17時30分

●晃満×maju企画presents ワンデイカフェ
12月15日(日)11時30分~17時

●アロマテラピーインストラクター星野香織さんとのコラボ講座
『花粉症を防ごう ~花粉症対策をアロマテラピーとマクロビオティックで~』

 1月13日(月・祝)11時~13時

リンクの貼っていないものは、近日募集開始しますね。

 これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。

 晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★