こんばんは!
仙台でマクロビカフェ『みのりCafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)こと、高橋ゆかりです

10月10日は、私が愛してやまないカフェ『自家焙煎珈琲 まめ坊』さんの、開業記念日です。
まめ坊さんには、“晃満のシェアするお茶会”や、各種講座の開催で、と~ってもお世話になっています。
本当に、感謝感謝の思いでいっぱいなんです

今年も、ポイントカードを持っているお客様に、時間外営業のご案内がきました。
昨年に引き続き、今年も行ってきましたよ

昨年行ってきた時の記事は、コチラです。
昨年と同じ恰好して、定点観測的に写真を撮ってこようと思ったのですが、例年になくこの時期暑い・・・ので、断念!
今年も、19時半過ぎにも関わらず、多くのお客様で賑わっていました^^
きっと、一日中そうだったんだろうなぁと、お店を見まわしていましたら・・・。
お友達のさちべえさんがいらっしゃいました!
さちべえさんとの出会いが、私とまめ坊さんとの出会いでもあります。
さちべえさん、素敵な出会いをありがとうございます

そして、友人のW君の後姿・・・。
その後も、お友達のKさんや、フォトレッスンのMarikoさんが来たりと、お友達が続々といらっしゃいまして、すっかりカフェ会に

大好きなお友達が集まる、大好きなカフェ

幸せだなぁ~と、しみじみ実感してきました。
さて、今年の4周年ブレンドは『恵(めぐみ)』です。
フワッと華やかな味わいが拡がります


(この、金接ぎされているカップがお気に入り♪)
私たちがワイワイお茶している間にも、たくさんの方が「おめでとう!」のご挨拶に入れ替わり立ち替わり訪れます。
豆だけを購入のお客様も、たくさんいらっしゃって、オーナーの青木さんも満面の笑顔で応対されていました。
あったか~い雰囲気に包まれて、なんだか私もキラキラの時間を過ごさせて頂きました。
昨年、「こんな風に、お客様に愛されるカフェでありたい!」と思った気持ちは全く変わらないです。
いえ、更にその思いは深まるばかりなのでした。
昨年は、1人で3周年を堪能させて頂きましたが、今年は1人で行ったのに、いつの間にか友人たちとワイワイ楽しむことができたのも、1年という時間を振り返るきっかけになりました。
私と同じように感じて、今日の日を迎えたお客様も多いと思います。
いつも、お客様と共にあり続けるお店。
そんなカフェに、していきますね。

いつも、私を応援してくださる、オーナーの青木さんと、ご主人。
お2人の笑顔を見るだけで、私の疲れやストレスはふっとんじゃいます!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします

これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなどを、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★