ローフード&スムージー講座で、スッキリ! | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆ローフード&スムージー講座で、スッキリ!☆


こんにちは!

仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)ですクローバー


先週の木曜日は、会社の近所に新規オープンした“ヴィーガンカフェサンク”さんで開催された、ローフード&スムージーの体験講座に行ってきました!


ローフードは、昨年12月に東京で開催された、大槻先生のカフェ開業セミナーに来ていた、TOMOMIさん が、ローフード教室をしていたので、それ以来興味があったもの。


ローフードとは、生の野菜や果物、海草やそれらを46~8度以下で調理したものを頂く食事法。


何度か“ヴィーガンカフェサンク”さんのランチを食べに行っていて、この体験講座に行きたい!と思っていたので、仕事帰りに参加してきました!!


仕事がギリギリに終わったので、2分遅刻でお店のドアを開けると、もうたくさんの参加者さんが来てました!!


それもそのはず。直前の地元TVで、取り上げられたばっかりだったんです^^


早速、ローフードの基本の、【酵素】の説明を受け、「へぇ~」と唸りまくる私。


よく、マラソン選手などのアスリートは、大会の朝にバナナを食べると言うのを聞きますが、それには、素早くエネルギーになるという食物酵素の効果を最大限に活用しているんだなぁと、思いました。


ローフードの良さや、野菜の持つ優秀なパワー、酵素を活かす食べ物の組み合わせなどを約1時間ほど教えていただいた後、いよいよスムージー作りです(^_^)b


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

2人1組になって、飲んでみたい野菜と果物の組み合わせをチョイスして、スムージーを作っていきます。


素敵な、“ヴィーガンカフェサンク”さんのキッチンで、バイタミックスを使いながらのスムージー体験はとっても楽しく美味しく、理科の実験みたいな感じもしました!


杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

やっぱり、鉄板果物はバナナとリンゴでしたね。


パプリカは、ちょっとビミョーなお味。なんとなく、メキシカンな味になりますね。


小松菜や青梗菜は、もちろん、パセリも癖が消えて、美味しかったです!!(パセリの苦手な方も「これなら飲めます♪」って言ってましたよ)



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

↑このスムージーは、グレープフルーツとリンゴと、小松菜の組み合わせで、たぶんこの日のスムージーでは1位か2位の美味しさでした♪


みんなで和気あいあいと、勉強と体験をした後は、ご褒美(?)にローカカオのチョコレートケーキを頂きました。



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪

とぉ~っても、チョコレートケーキでしたけど、れっきとしたロースィーツ!!動物性の食品は全く使われていません。


でも、十分美味しくて甘かったんです^^

ぜひ、作り方を教えてほしいです!!(材料は教えていただきましたが)


ローフード&スムージーで、体に負担をかけずに、食事でデトックスも高めながら生活できるのは楽しいなぁと実感しましたよ


講座だけでなく、種類豊富なスムージーや、お野菜たっぷりのサラダランチ、大豆ミートがホントのひき肉のように美味しい、晃満おすすめタコライスも、ぜひコチラの“ヴィーガンカフェサンク”さんに食べに行ってみてくださいね!!

 

*********************************************


これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、

『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、

ご紹介していきます。


晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?

⇒読者登録はこちらです★


*********************************************