おはようございます、仙台でマクロビカフェ開業準備中の晃満(こうみ)です

毎日のように、成長しないお豆腐マフィンの記事を載せていると、お菓子作りの上手い方達から、具体的なアドバイスを頂くようになりまして、ありがたいものです(*^^*)
こういう時、ブログって一方通行ではないわをだなぁと、嬉しくなります

さて、昨日は、色黒な焼き上がりに不満を漏らしていた私。
焼くときにアルミやクッキングシートを被せてみては?と、アドバイスを頂いたので、早速試してみました!
で、出来上がったのがコレです。
まぁまぁ、いい感じ(*^▽^*)
もう少し焼き加減を見て、取り出してもいいかも。
次の課題は、食べた後ほのかに残る、口の奥に感じる重たい後味。
甘さ控えめなせいか、よけいに違和感を感じます(>_<)
重曹の量は、一応レシピどおり。
何に起因するものなのかは、もう少し試してみたいと思います。
週末は、甜菜糖シロップを作るつもり。
我が家にあるハチミツは国産だからお値段高め。
お豆腐マフィン作るのはいいけど、このハチミツは基本的に父のものだから・・・σ(^_^;
そして、天然酵母パンを作って、パンに癒されよう(*^_^*)
Android携帯からの投稿