☆大槻先生ってどんな人???☆
こんにちは!
仙台でマクロビカフェ『みのりcafe*Harvest』を開業準備中の、晃満(こうみ)です
11月18日(日)・19日(月)に開催する『カフェ開業セミナー in 仙台』の講師はこの方!
“カフェ開業の夢を実現させる専門家:大槻洋次郎さん”です。
「大槻洋次郎さんって、そんなにすごい人なの」
「東北で聞いたことないんだけど」
本当にそうですか?
私は、3年前にある1冊の本と出合いました。
- 個人ではじめる、小さなカフェ―自分らしいカフェをつくった15人のストーリー/渡部 和泉
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
↑この本を手に取った時は、まだカフェ開業を第2の人生で!と考え始めた頃でした。
実はここに、近い将来“師”と仰ぐことになる、大槻洋次郎さんのカフェ『花鳥風月』が載っていました。
この事実を知ったのは、私が昨年主催した“カフェ開業セミナーIN仙台”の直前のこと・・・
でもここで、この巡り合わせは運命かもしれない・・・と思い始めました。
- スーパー・カフェ・ブック Vol.8 (旭屋出版MOOK)/著者不明
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
↑さらに、昨年末に中身もよく見ずに買ったこの雑誌(この時は【開業と経営に、すぐ役立つ!カフェの情報源】というタイトルでした)。
なんと、ここにも『花鳥風月』と、大槻先生が載っていたのでした
さて、大槻先生は、もともと京都のご自宅で、お父様が喫茶店を経営されていました。
しかし、カフェブームというものが15年くらい前に巻き起こると、お父様は引退、大槻先生が代替わりをし、さらに喫茶店⇒カフェへと変身させていったのでした。
まずはそこで、カフェ経営に成功されて、希望を胸に上京されます。
その後、慣れないサラリーマン、飲食店の店長などを経て、パスタ専門のカフェ『花鳥風月』を東京都高円寺で開業したのでした。
様々なご経験のある大槻先生ですが、『花鳥風月』を開店して、順風満帆だったかというと、実はそうでもありません。
3年目にして、ようやく軌道に乗ってきたところというのですから、驚きです!!
しかし、大槻先生は、軌道に乗るまでの間に、あの手この手で自分のお店をアピールしてきました。
もちろん、その全てが、上手くいったわけではありません。
しかし、その経験があるからこそ、「どんな営業活動が功を奏したのか」とか、「あの時、ああしておけば良かった」などの、重要ポイントがわかっておられるわけです。
そして、つまるところ「開業前にどんな準備をしておけばいいのか」ということが、よく見えていらっしゃるわけですね。
その後、大槻先生は、ご紹介したようなカフェ開業ブックや、カフェ雑誌に取り上げられていきます。
また、カフェを目指す人なら、一度は聞いたことがあるであろう、東京の“レコールバンタン”という専門学校の講師や、創業支援センターでの講師をされるなど、活躍の場を拡げていかれたんです。
そして、現在はカフェ開業に特化したコンサルティングをされる数少ない、実力派講師として、全国を飛び回っています^^
そんな大槻先生は、プロフィール写真では穏やかな微笑みを浮かべていますが、やはり中身は関西人!
とってもノリがよく、心地よい関西弁(京都弁?)で、鋭く厳しいツッコミをしてくれます。
そんなギャップも、大槻先生の魅力かもしれませんね。
さて、こんな経験をお持ちの大槻洋次郎先生が、仙台でセミナーを開催してくださいます。
しかも、仙台のみならず、東北に住む、多くの開業希望者さんと、お会いしたいということから、今回も2Daysの開催になりました!
カフェ開業のことを、とことん勉強できる『カフェ開業セミナー in 仙台』は好評受付中です。詳しくはコチラをご確認くださいね。
*********************************************
これからも、晃満(こうみ)のブログでは、カフェセミナーのご案内や、『みのりcafe*Harvest』開業準備のこと、マクロビオティックのことなど、ご紹介していきます。
晃満(こうみ)と一緒に、カフェの開業の夢を応援しあいませんか?
⇒読者登録はこちらです★
*********************************************