天然酵母パン作りの復習中♪ | カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

カラダに優しくなりたいあなたに贈る81のライフスタイル

ココロとカラダは、車の両輪のような関係。
毎日をHappyに過ごすためには、ココロもちも大切だけど、カラダがピカピカじゃないとね。
晃満が贈るライフスタイルを、受け取ってもらえると、嬉しいです♪

☆天然酵母パン作りの復習中♪☆


こんばんは、仙台でマクロビカフェ開業準備中の晃満(こうみ)ですクローバー


今夜は、天然酵母を使ったパン作りの復習です!


ゆうべのうちに、ホシノ天然酵母でパン種を起こしていました・・・


が、なんとな~く過発酵気味(-。-;)



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪


しかし、気を取り直して材料を計測。


粉ものと水ものは別々のボウルに入れ、水ものの方を混ぜたら、粉ものに注いでいくという手順・・・


のはずが、ぼんやりしていたら豆乳を粉ものの方に投入しそうになりました。(←ここ笑うトコ~汗


ボウルで生地をまぜまぜし、まとまってきたらボウルから出して手捏ねしていきます。


JUNKO先生 のテキストでは、手捏ねは15~20分とありましたが、グルテンチェック(生地がうまく伸びるかどうかの確認)をしてもブツ切れ状態なので、しばらくコネコネm(..)m


結局、25分ほどして「こんなもんだろ!」という、ほど良いテキトーさ加減でやめました。


そして、今。


一次発酵中です!!



杜の都仙台でカフェ開業☆『みのりCafe*Harvest』へようこそ♪



取りかかるのが遅かったので、これから1時半頃まで一次発酵のため付き添います(眠い・・・)


だから、お願い!!美味しいパンになっておくれ~(-人-)