バローこども将棋まつりにおいでの方に・・・ | kodomoのための飛騨高山将棋事情

kodomoのための飛騨高山将棋事情

ここでは岐阜県飛騨高山地方の将棋事情、特に「こども将棋関係」を中心にお知らせしていきます。

今年はまだまだ残暑が続いておりますが、バロー将棋まつりに遠征しに来られる方にお勧めの場所を・・・

観光:

下呂方面(小坂の厳立峡)ここは森林浴ができ、マイナスイオンがいっぱい!とてもさわやかな気分になります


飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

平湯方面(大鍾乳洞)平成19年に起きた金塊盗難事件で有名なところです。他にもたくさんの美術品など展示されていますので興味ある方は行ってみてください。ここには鍾乳洞があって中に入るとむちゃくちゃひんやりします。天然の冷蔵庫の中にいるようなものです。


飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

白川郷方面は言わずと知れた世界遺産で有名な場所です。(夏もよいが冬のライトアップはとてもきれいです)

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

高山市内には祭りの森というミュージアムがありここでは年中,,

高山祭りが満喫できます。近くにはリスの森などもありこどもたちも楽しめるところです。

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

食べ物:

うどんそばで軽く済ますなら、アライのうどん屋をお勧めです。

また豆腐ステーキやホルモンが好きな方は国八をお勧めします。

お手頃価格で味もよいのが特徴です。

エアコンがないところなのですが自然の風と扇風機が回っています。少し暑い感じがありますが、なぜかいつもお客さんでいっぱいです。

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情


飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

以上は私個人のお勧めしたい場所ですが他にもたくさん見どころ、味どころがありますので探索してみてください!