あぶ刑事好きの日記  -5ページ目

~相棒事典~第9回「表紙」

明日からは台風ですが皆さん、いかがお過ごしでしょうか?



では本題へ。


昨日張り忘れた物があります。それは・・・相棒DVDの表紙。

今日は張りたいと思います。


では最初に土曜ワイド劇場版からです。



土曜ワイド劇場版


土曜ワイド劇場版DVD表紙
土曜ワイド劇場版DVD-BOX



何かかっこいいですね。

ちょい茶色くて2人の顔が浮き彫りになったこの表紙はなんかすごいですね。


次は連続ドラマ版です。



連続ドラマ版


連続ドラマ版相棒DVD表紙
連続ドラマ版DVD-BOX


これ「相棒season1」の公式ホームページでもこの画像があるんで見て下さい。後でこの記事内でリンク張っておきます。

しかし右京さんの必死顔は始めてと言っていいほどみたことがありません。


画像紹介はこれで終わります。

情報があったら随時更新したいと思います。       


                      

~相棒事典~第8回「情報発売日」

では早々本題です。


今回は約4ヶ月ぶりの「相棒事典」でございます。

今回は「相棒4」の公式ページでも発表された「相棒DVD」の情報です。

公式ページで何と!発売日と価格などが発表されました!

詳細は「相棒4」公式ページで。

リンクはこちら。


相棒4公式ホームページ


では早速発表です。


土曜ワイド劇場版


タイトル:「相棒 pre season」

内容:土曜ワイド劇場版(全3話) DVD-BOX 3枚組

価格:8940円(税抜価格:8514円)

収録内容:ドラマ本編

発売日:2006年10月6日(金)

発売元:テレビ朝日

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ

品番:SD-151

レンタル:2006年10月6日(金)



連続ドラマ版


タイトル:「相棒 season1」

内容:season1(全12話:2時間スペシャルを含む) DVD-BOX 7枚組

価格:20860円(税込価格:19867円)

収録内容:ドラマ本編・映像特典(当時の水谷豊さんと寺脇康文さんの対談映像)

発売日:2006年11月3日(金)

発売元:テレビ朝日

販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ

品番:SD-154

レンタル:2006年11月3日(金)



こうなったようです。

対談映像は本当に楽しみです。

しかし全12話のDVD-BOXが2万円なら・・・

第2シリーズのDVD-BOXの値段は何円になるのだろうか。

お久しぶり

1日にですねGEOで3600円くらいで「DVDプレーヤー」を購入。

その翌日大奮発GEOで「古畑任三郎~しばしのお別れ~」「古畑任三郎~古畑任三郎 VS SMAP~」「あぶない刑事Vol.8」「あぶない刑事Vol.10」「あぶない刑事Vol.12」を借りました。

この調子でいけば、約6ヶ月ぶりとなる「ドラマ・あぶない刑事」の感想を書けます。

次は第5話「襲撃」ですね。木、金、土、日のいずれかに書きます!



そしてドラマ・相棒再放送情報です。

8月7日(月・明日)のテレビ朝日系列3:00~4:53の2時間ドラマ再放送枠「月曜サスペンス」でドラマ第2シリーズ「相棒2~警視庁2人だけの特命係」第1話「ロンドンからの帰還、ベラドンナの赤い罠」が再放送です。


そして8月8日から平日のテレビ朝日系列1:59~2:55の連続ドラマ再放送枠「劇的空間」(よく「はみだし刑事」が再放送している枠。)で「相棒2~警視庁2人だけの特命係」(第1話の続編から)第2話から再放送です。!


お見逃し無く!

恭兵さん肺がん手術~パート3


皆さんまずはありがとうございました!

何がかと言いますと、このブログ8月4日の訪問者数が過去最高の35人と集ってくれました!

しかも8月3日の訪問者数も24人。

ここら辺で安定してほしいと願っております。



では本題です。


今日は3回連続の「恭兵さんの肺がん手術」の事です。

すこしこのブログも情報に遅れをとっております。


今日は2つの記事をご紹介です。


まずは舘ひろしも関係してる記事です。


「 俳優の柴田恭兵さん(54)が先月下旬に肺がんの手術をしていたことが3日までに分かった。術後の経過は順調というが、出演を予定していたNHKの土曜ドラマ「ハゲタカ」の収録と放送は、柴田の入院で延期されることが決まった。

 柴田は、「ハゲタカ」のスタッフとキャストにあてたコメントを発表。「検査の結果初期の肺がんが見つかり、周囲の方々の迅速な対応のおかげで無事手術を終えることができました」としている。

 関係者によると、柴田は先月にがんが判明。24日にNHK側に、手術、入院が必要であることを伝え、年内の復帰を目指しているという。

 NHKによると、6月30日にクランクインした「ハゲタカ」は先月14日まで、柴田以外のキャストの収録を進めていたが、いったん休止。全6話中、前半3話分の約7割が収録済みで、12月から再収録を予定している。このため、当初9月に予定していた放送は来年1月以降に延期された。

 「ハゲタカ」は、出演を予定していた中村獅童(33)が酒気帯び運転の不祥事で降板したため、予定よりも収録が遅れていた。獅童の代役は未定だという。

 柴田は一昨年末に二男(享年20)を心臓発作で失う悲しみに見舞われたばかりだった。

 柴田と「あぶない刑事」シリーズで20年にわたってコンビを組んできた俳優、舘ひろし(56)は2日、60歳の誕生日を6日に迎える堺正章(59)の還暦パーティーに出席。報道陣に柴田の肺がんを聞いて一時絶句し、「申し訳ないけどコメントのしようがない」とだけ話して足早に会場を後にした。」


この前ご紹介した舘さんのコメントはこのパーティーの前だと思われます。

舘さんの心境もわかります。私(わたくし)も友達がこうなったら絶句しますからね・・・



2枚目の記事は「はみだし刑事情熱系」で共演をなさった中山忍さん関連です。


「女優・中山忍(33)が3日、肺がんの手術をしていたことが分かった俳優・柴田恭兵(54)にエールを送った。テレビ朝日系「はみだし刑事情熱系」で2年間共演していた中山は表情を曇らせ、「とてもびっくりしています。早く良くなることを願っております」と心配そうに話した。」(中山さんのドラマの事もかかれていましたが削除させていただきます。)


今度はすこし早めに情報を掴み、皆さんにお伝えしたいと思います。



後ですね、ブログの背景を昨日から変えました。このブログの約束事、背景公開期間(3ヶ月)が経った為変えました。

今回は「ユージをモチーフ」にと思い、「車」にしてみました。

一番上の画像は「更新」を押したりすると画像が変わります。

ユージの車じゃないにしてもまあ・・・いいかなぁ~と・・・思ったり何かしちゃったりして・・・(^o^;)

恭兵さん肺がん手術~パート2

昨日「あぶない刑事」のDVDをレンタルしました。 8、10、12巻を。「もっとあぶない刑事」が某レンタルビデオ店「GEO」に無いんですよ。早く追加してくれ。

しかし私(わたくし)思うのです。

なぜか中華丼を食べたら「どっちの料理ショー」で食べた日の夜に「中華丼VS・・・」をやってたり。

あぶない刑事のDVDを買い集めたかと思ったら「まだまだあぶない刑事」をやると言う報道を聞いたり。(嬉しかった~)

あぶない刑事のDVDをレンタルしたかと思えば恭兵さんが肺がん手術してたり。



では本題へ


今回は「夕方のニュース」番組をうろつき回って、恭兵さんの肺がん手術の件をどうやって伝えているのか、メモって見ました。


報道が早い順に。


5:18頃  テレビ朝日系列「Jチャンネル」にて

・ゴルフ時やまだあぶ刑事の記者会見の映像と共に、自筆のFAXの事や肺がん手術の後の経過を伝えていました。

・最初の紹介「はみだし刑事シリーズでお馴染みの柴田恭兵さんが・・・」で始まった。

・どの番組よりも短かった。


5:22頃  フジテレビ系列「スーパーニュース」にて

・ゴルフ時の映像やまだあぶ刑事の映像。(まだあぶ刑事が主)

・王監督の事も。

・肺がんで亡くなった芸能人の人々を紹介。

・肺がんの事を専門家・小林紘一教授が語っていた。

・あぶ刑事時のインタビュー

・最初の紹介「あぶ刑事シリーズでお馴染みの柴田恭兵さんが・・・」で始まった。

・どの番組よりも長かった。(あんまりといって言いほど繋がりは余り無いのに・・・やはり王監督関連だからなのか)


5:40頃  TBS系列「イブニング・ニュース」にて

・ゴルフ時の映像やまだあぶ刑事の映像。

・舘ひろしさんのコメントも「え?本当?大丈夫なの?」「彼は強いから」と話していたという。

・最初の紹介は無い。



日テレは見ていなかったために、どう言う風な報道をしたかはわかりません。


そして「Yahoo!ニュース」で恭兵さんの記事が増えました。記事の文です。


「テレビ、映画の人気シリーズ「あぶない刑事」などで知られる俳優の柴田恭兵(54)が先月下旬に肺がんの手術を受けていたことが2日、分かった。入院と治療のため今月中旬以降の収録延期が決定したNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」の共演者とスタッフに向け直筆の手紙を執筆。「術後の経過も順調であとは体力の回復を待つばかりです」と綴った。12月の同ドラマの収録再開で仕事復帰する予定。

 「あぶデカ」のユージをはじめ、タバコが似合うタフな刑事役で活躍する柴田を思いがけない病が襲っていた。

 「ご心配をおかけしました。検査の結果、初期の肺がんが見つかり周囲の方々の迅速な対応のおかげで無事手術を終えることができました」。

 この日、柴田がドラマ「ハゲタカ」の共演者とスタッフに宛てた8月1日付の手紙をNHKが公開。ユージファンにとっては衝撃の病名が明らかになった。

 NHKなどによると、同ドラマは今年6月30日にクランクイン。全6回放送で、柴田の出演部分は、3回までの7割を収録していた。

 ところが、先月24日、柴田が同局に肺がんであること、手術のため入院しなければならないことなどを報告。同下旬に入院し、手術を受けた。術後の経過は良好といい、文中で「暑い最中に僕だけのんびり静養 申し訳ない限りです。早くみんなの顔が見たいです」と精いっぱいの明るさを交え、迷惑をかけたことを謝罪している。

 柴田といえば、一昨年末に二男(享年20)を心臓発作で失う悲しみに見舞われたばかり。その心の傷もまだ完全に癒えない中での、肺がん発覚だった。この日、都内にある柴田の自宅には報道陣が集結。電気が消えるなど人気はあったが、応答はなかった。

 企業買収を舞台に男の野望と葛藤を描く経済ドラマ「ハゲタカ」で、柴田はエリート銀行マン・芝野役を好演。主演の大森南朋(34)扮する外資ファンドの社長・鷲津との男の戦いが大きな見どころになるという。

 NHK制作センタードラマ番組チーフプロデューサーの阿部康彦氏は「柴田さんは芝野役を演じる深みという意味でも、大森さんらとの演技のアンサンブルの要としても、そして、現場の精神的な支柱としても欠くことのできない方」と柴田に絶対の信頼を寄せており、降板→代役という選択肢はなかった。

 大森らは現在も撮影を続行しているが、14日のスタジオ収録で全体の撮影を一たん休止。柴田の回復を待って12月に収録を再開する(放送は来年1月以降を予定)。」


との事です。何とか一安心ですね。今後もまた「あぶ刑事好きの日記」では柴田恭兵さんが退院するまで追っていきます!


恭兵さん!ゆっくり治してゆっくり安静を取ってまたいつものアドリブでファンを喜ばしてください! 

恭兵さん肺がん手術

お久しぶりです。ようやく8月。もう8月。暑ッ!


今日は早めに本題。


柴田恭兵さんが「肺がん手術」を受けていました。2日にわかったそうです。

これは「Yahoo!ニュース」の文です。


「俳優の柴田恭兵さん(54)が肺がんの手術を受けたことが2日、分かった。

 NHKは、柴田さんが出演しているドラマ「ハゲタカ」の収録を延期、来年1月以降に放送すると同日発表した。

 柴田さんがNHKのスタッフにあてた手紙などによると、肺に初期のがんが見つかって先月入院、手術を受け、経過は順調だという。

 収録再開は12月の予定。このドラマは、酒気帯び運転などで検挙された歌舞伎俳優・中村獅童さんの出演辞退で、9月の放送予定が遅れていた。」


去年恭兵さんの息子さんが亡くなられてしまいましたが、何とか元気を取り戻し「まだまだあぶない刑事」の撮影に討ち込んでいましたが、何とか回復してほしいです。

じっくり休養を取ってください。


恭兵さん、お大事に!



調子が悪い悪い

プレイステーション2を買い換えないといけないのに「PSP」と「ぼくのなつやすみ」を買ってしまった管理人タカちゃんです。(初っ端から自虐ネタ)


では本題へ。


このごろパソコンの調子が悪い悪い。


メールさえ開けなくなった状態ですよ。

しかも「ハンゲーム」も出来ない。

しかも「画像も表示」されない。

もうどうしょうもありません。


もう緊急事態ですよ。

というわけで当分の間メールを送られても見られなくなりました。

 

大変なご迷惑をお掛けして申し訳ございません。m(_ _ )m



次回は「あぶ刑事好きのホームページ」「あぶ刑事投票について」です。

やばいと思ったその瞬間

お久しぶりです。

もうこれは長い事書いてないのでさすがに「やばいなぁ~」と。


そして「ネーム原作賞」の方は今「6P」目。詳しく言いますと「現場のシーン」です。

主人公の刑事を非常識にしたいと思うあまり「現場は素手で行う」と言う設定を思いついちゃいました。

まだまだ先の話ですが60P全部書きたいと思ってます。


自分事ですが「PSP」と「ぼくのなつやすみポータブル」を買ってやっちゃいました。

感想は後日。

そして緊急事態も発生しておりますので、後日。

書きたいことが山ほどあるので多分2日連続で書くと思われます。


お楽しみに!

羅生門は今始まる

ネームの進み具合-進みは遅いですが順調です。

今はタイトルバックのページ4Pを製作中です。

主人公の中年オヤジ・羽沢と若手刑事・米本が車の中で会話しているシーンです。

結構面白くしあがってます。

そしてタイトルバックの方は良い出来かと思われます。1コマ中の一番上に「痛快!?ポリスアクションコメディー」と書きまして、そしてタイトルを書きそして、一番下に「NO.SPECIAL 漫画は語る」と書きました。

何とか今日中には5Pまでは行きたいなと。



では本題へ


羅生門みましたよぉ~。


感想はとにかく、このドラマ「あぶない刑事」に良く似てますよ。

1つ1つ挙げます。


1.サウナシーンがある。あぶない刑事でも第1話にサウナシーンが登場。

2.足が速い奴がいる。あぶない刑事でもユージが足がはやい。

3.舘さんが出てる。あぶない刑事でも舘さんが出てる。と言いますか主役です。

4.相棒がいる。あぶない刑事でも相棒がいる。

5.署にいるやつも変わり者。あぶない刑事も羅生門ほどではないものの、変わり者(失礼しました)がいる。


これを挙げますか。

3番はとにかく、サウナって・・・


で感想です。

この話は・・・2話に合う。

次回予告のBGMも悲しい系にしないで、CMに使われてた奴がよかった。


最終評価は星5つ中、星3つ半。

今後に期待が出来るドラマです。だって・・・舘さんが出てますから。

進み具合

「ネーム原作賞」の件、何とか進んでおります。

前から構成を考えていたので何とか楽に書けているのですが、結構コマ割りが難しい。

何とか2Pまで書いたのですが、1Pは全部失敗になりました。

ちょっとコマが多すぎた感があったため。


今このような流れを考えております。


事件(捜査開始)

犯人登場(アクションシーンあり)

推理

対決

後日談


みたいな。ですがそれを60Pに収めなくてはなりません。

そしてタイトルもいっそのこと解かりやすいように「幽霊みたいな刑事 漫画が語る」

サブタイトルもつけまして。サブタイトルをつけたら、予選落ちみたいなのしても今度また送るときにサブタイトル違いますからと言い訳出来るので(^▽^;)


まあ12月31日までなのですが、勝手にやれよと言わずに見守ってください(^人^)



この頃絵文字機能も付いたので度々使っています。

あっ!「羅生門」を忘れてたー!これじゃあ舘さんのファン失格だよ!

本当に今書いてる途中に気付きました・・・すいません・・・m(_ _ )m