多治見市笠原町には
モザイクタイルで彩られた
ゴミステーションが
いっぱいあります。
新たなゴミステーションを
発見した
タイルオンラインの
高藤洋平です

完全に私も
どこにゴミステーションがあるのか
把握してないので
笠原町を走らせていると
「あっ」
ということがよくあります。
今回もいわばそれ
前回にも
ゴミステーションを
語るページ上がりますので
よろしければぜひ
形状に近い。
ちょと変わった
六角形(輸入タイル)
をトレードマークに。
逆の側面部分は
をメインに散りばめて
のようなデザイン貼りをする。
▼ゴミ捨て場内部には・・
毒キノコ?
水色系の25角をメインに散りばめ
黒のタイルはなんだろう・・・
見たことないのが 笑
▼クラッシュタイルの出番!
パンダがメインですな。
周りの
マジョリカタイルも可愛らしい。
パンダは柄が大味でも
わかるから良いよね。
とまぁこんな
デザインのものを
まちなかで発見しました。
何度も書きますが
これは完全に
ボランティア団体
モザイクプリンセスさんたちの
作品です!
こういう
モザイクタイルに
自然に触れ合える環境
というのは
美濃焼タイルの産地
ならでは
というのを感じます。
笠原に訪れたときは
ちょっと道端にも
目を配ると
ちょっとした
面白さを
発見できると
思います。
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |