多治見市笠原町・・
タイルの町では
モザイクタイルを使った
ゴミステーション(ゴミ捨て場)が
何十個もあります。
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です。
ゴミとアート
というテーマは
結構あるようで・・・
こちらは
漂流してきたゴミ
を使って
アートを創る
という話。
多治見の場合は
ゴミを出す場所を
彩ってしまおう
と
タイル関係者たちの
がんばりで
ゴミ捨て場を
アートにしてしまっています。
今回は
オザワモザイクワークスさんの
モザイクタイルを使った
ゴミステーション紹介です。
▼青い空に向かって!
かな?
脇に控えた
太陽と飛行機が可愛らしい。
ペブルストーンを基調に
モザイクタイルアートを
組んでいます。
▼夏祭りの夜空
これは花火の造形がうまい!
ペブルストーンと
ビッツ22角
三角はアートタイル
陶彩ボーダー
▼森林の中の火事?
赤がかっこいい
ペブルストーンが
いい味出しています。
▼前回のゴミステーション紹介
笠原には
めちゃくちゃ
こういった
タイルアートがあります。
まちなかを車で
走るだけで
興味深いものが
色々見えます。
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |