こんにちは!

 

いつも美濃焼タイルとともに!

タイルオンラインの高藤洋平です照れ

 

 

鬼滅の刃

最終巻、販売されました

その記念で広告を打ったようですね。

 

 

WEBで

最新刊も

読みました。

 

おもしろかったですね

 
 
 
作品としては
ダークファンタジーでしたが
ジャンプの基本

努力・友情・勝利

はしっかり全話通して
一本筋たってました。
 
最後のラスボスさんとの闘いは
案外あっさりしてましたが
良かったです。
 
ドラゴンボールのイメージだと
結構長引きますからね。
 
 
評論はいろいろあるので
おいといて
 
 
個人的に良かったなぁ
と思っているのは
 
 

剣劇

チャンバラですラブ
 
 
舞台背景ですよね。
刀があり
アンティークな雰囲気の
大正時代を舞台にしたこと。
 
鉄砲も出てきますが
それほど活躍は
しなかった。
 
そして
 
大正時代は
結構裕福な人も
増えてきているので
華やかさもある。
 
しのぶさんとか
珠代さんは
あやしい
美しさがありましたからね
 
 
華やかさとチャンバラ
 
 
これが個人的に
引き込まれた点でした照れ
 
 

▼想いは不滅

想いは不滅 モザイクアート
 
と新聞広告を
していましたが
意志をつないでいく
そのすがたも良かったですし
 
子供に受け継がれていく
姿も見ることができました。
 
今回の最終巻では
いのすけのセリフが
いちいち涙腺を刺激しました・・・
 
蛇さんと恋さんの
ところもウルルとしましたよ
 
 
 
 
ちなみに
うえのハートは
笠原のゴミステーションにあります。
 
 
モザイクアート ねこちゃんと木々
 
モザイクアート ねこちゃんと木々
 
モザイクアート ねこちゃんと木々
 
モザイクアート ねこちゃんと木々
 
モザイクアート ねこちゃんと木々
 
 
タイル業界も
私自身が3代目で
祖父・父親の意思を
継いだわけで
会社自体も71年です。
 
 
 
美濃焼
という陶器を含んだ
歴史となると
 
7世紀の「須恵器」から
始まっていて
 
古田織部の協力もあり
桃山時代に
花さきました。
 
すごい大勢の人々の
意思を継いで
想いは不滅であることを
示しています。
 
 
これからも
美濃焼の力を
示せるように
頑張ってまいりますラブ
 
 
 
 
 
 
 
 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

問合せはこちら←