アンニョンハセヨ
もうそろそろ書き終えないとねんって思ってる
2022年12月21日(水)~2022年12月24日(土)まで行ってた大雪の冬チェジュ旅レポ
1つ前のレポ
のつづき。
ダイソーをぶらっとした後はホテルに荷物を取りに行って早めに済州空港へ。
昨日、ほとんどの飛行機が欠航した国内線。
今日は飛ぶとあってスゴイ人
国際線は便数少ないしガランとしてた。
チェックインまだやってないし、お昼ごはん食べようかな
ってことで、4階にあるレストラン街へ。
どんなお店があるかぐるっと1周。
フードコートもあるんやね。
おひとりさまやしフードコートがええかな。
フードコートのメニューをチェック。
なんか体が甘い物を求めてるので
ここで軽く食べてからカフェで甘い物食べることに。
軽く食べるならキンパかな
전복 김밥(アワビキンパ)を注文。
このキンパはっきり言って
失敗
アワビの味せーへんし、5,500ウォンの価値なし。
チェジュ旅最後のごはんがこれって
残念すぎた
軽く食べようかなって思わんと普通にレストランで韓国ごはん食べた方がよかったかな。
食べてへんからわからんけど韓国料理屋さんのメニュー写真どれもおいしそうやったしね。
あー、失敗してもうた。。。

旅先でこのごはん失敗やって思ったことがある方も、ない方も、どうやったかなって方も
お帰りの際にぽちっと
してもらえるとうれしいです


韓国旅行ブログランキングの文字か済州島のトルハルバン画像を
ぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決りますので
応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
もやってるので見てもらえるとうれしいです
