イモのiPhone、毎週月曜になると「Apple ID設定をアップデート」が出る事件。
再起動したり、サインアウトしてサインインしたり、Apple IDのパスワードを変えたりしたけどダメで・・・
Apple サポートに電話したら「iOSを最新にしたらなおる場合がある」と言うのでソフトウエアアップデートしたけどやっぱりダメで・・・
またApple サポートに電話したら「Apple IDを変更したらなおるかも」と言うのでApple IDを変更して様子をみることに。
Apple ID変更して2日後にまた出たよ
Apple ID設定をアップデート
またまたApple サポートに電話。
Apple IDを変更してもダメだったらiPhone本体をチェックしてもらいたいとお願いしてたので修理の予約をして、昨日行ってきました。
Apple正規サービスプロバイダ
カメラのキタムラ Apple製品修理サービス 大阪・ルクアイーレ店
蔦屋書店の中にあったんやね。
知らんかった。
修理の予約をした後にも「Apple ID設定をアップデート」が出たみたいで、Apple ID変更する前よりも早いペースで「Apple ID設定をアップデート」出てるやん。
ほんまどないなってるねん
iPhone本体をチェックしてもらったけど
問題なし。
ソフトの問題だと思うけど何が原因かわからないから初期化して様子を見るか、強制的にiOSをアップデートするか、次のiOSのバグ修正を待つかとかと言われ・・・
やっぱり初期化して様子を見るのが一番確実なんかなってことで
初期化しました。
またLINEとかはアプリダウンロードして設定せなあかんかったけど、電話帳はサインインしたら出てきたから助かった。
イモがiPhoneデビューして2ヶ月。
Apple ID設定をアップデートに悩まされてたけど、これで解決できるかな
解決しますよーに
解決せーへんかったらまたあたしがApple サポートに電話したりいろいろせんとあかんから、ほんま解決してほしい。
iPhone初期化したしこれで解決したらええね
のぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かメロナ画像を
ぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決りますので
応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
もやってるので見てもらえるとうれしいです
