あんにょんはせよ
ソウルに行く前にチェジュレポ書き終えられたらええねんけどって思ってるたかとろです。
ティーウェイ航空専用チャーター便で行くチェジュの魅力サキドリツアーレポのつづきです。
1つ前のレポ
3日目、悲しいけど最終日です。
宿泊先のグランドハイアットチェジュのノクナムで朝ごはん。
太刀魚の塩焼きがめちゃうまでした
めちゃくちゃ快適で1ヶ月いや住みたい
と思ったグランドハイアットチェジュともお別れ。
また絶対泊まりたいけど、あたしのお財布が許してくれるんかが問題や
ホテルからタクシーで済州空港へ。
タクシー代は5,700ウォンでした。
済州国際空港までって言っはずやけど国内線のところで降ろされた
国内線は人がいっぱいいたけど
国際線はガラガラ。
寂しい。。。
TAX REFUNDの機会があったけど、今回はそんなにお買い物してないからね。
飛行機の出発時間までまだ全然時間あるのになんで空港に来たかと言いますと荷物を預けにきました。
済州空港にはロッカーがなく、その代わりに手荷物預かり所(수하물보관소)があります。
1階の手荷物預かり所
2階の手荷物預かり所
料金
機内持ち込みOKのスーツケースは中、それより大きいスーツケースは大。
大の料金
2時間5,000ウォン
6時間8,000ウォン
12時間10,000ウォン
けっこうお高いのねん。
荷物を預けて身軽になったのでタクシーでこの旅最後の観光地に移動します
済州観光公社公式サイト
済州観光公社公式ブログ
https://jejutour-jp.hatenablog.com/
韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
#チェジュ島 #ときめく韓国 #ティーウェイ航空 #グランドハイアットチェジュ #SAGOJO #sagojo部 #旅と仕事
チェジュ旅楽しかったなぁ~
11月からティーウェイ航空が関空⇔済州を再開するし、またチェジュ行きたいなぁ~
チェジュに行きたい
のぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字か済州島のトルハルバン画像を
ぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決りますので
応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
Instagram もやってます
Twitter でブログ更新わかります