#日曜日だし邦rock好きな人と繋がりたい、に挑戦してみた | novel2017のブログ

 


毎週日曜日になれば「#日曜日だし邦rock好きな人と繋がりたい」というハッシュタグが出回る。そう言えば昔私の家族は農家なので日曜の朝にかならず近隣農家たちと朝市を開き野菜を売っていたのだが、それと同じようなものか。違うか。

 

何年も前から知っていたが、なんとなく「あ、俺もやってみようかなぁ」と思ったので、やってみた。何か発見できることあるかもと思ったのだが、いやぁ本当に発見の数々。やってみるもんだ。
そもそもこのハッシュタグは、日曜日になると自分の好きなアーティストを羅列しいいねかリツイートをもらいフォローしあうことで友達を増やしていこうという魂胆の元で行われている。ではまず、みんなはどうやっているのか。検索してみることに。
するとわかったことが一つ。どれも画像付きなのだ。好きなアーティスト写真やライブ写真を引っ張ってきてその上から名前を並べている。要するに到底140字では収まり切れないほどの量を書き記しているのだ。んーなんて強欲な。それで一つでも被ったら友達になりましょうって本当になれるのだろうか。
まあいい、というわけで私も作ってみた
 
 
{615633E5-99BB-4494-A74C-CF09A900B076}
 
 
 
なんだこの00年代感は
 
 
2つ解散してるし
木村カエラは香ばしすぎた笑
 
でも嘘はつけない。それはこのハッシュタグで交流を深めている人たちへの冒涜であり裏切りになるので。その辺は人としてちゃんとしたい。しかし知識量に一定の自信はあっても、好きと語れるバンドが意外と思い当たらない。ここ数年ずっと思い悩む「邦ロックバンドまじでいいのいない説」が露呈された次第。歳取ったんだな・・・。
 
 
まあなんだっていい。これで勝負
 

 

 

一言添えてね。

 

 

すると深夜にもかかわらず早速リツイートが。すげえ。

その後も地味にゆるやか~にいいねをもらう。午前10時段階で440人にみられ、40回画像をクリックされ、10のいいね、4つのリツイートをもらった。ついでにプロフィールに当ブログの記事も載せておいたので、それがきっかけで閲覧者増えたらハッピーでござる。

 

 

 

 

 

しかし20RTとかならないのはなぜだ。この地味な敗北感は堪える。原因を探らねば。

 

 

原因その① 画像が雑

とりあえず画像が雑。一度検索してみるとわかるが、他の人は手書きだったり、画像編集が凝っていたり、自作の似顔絵だったりと余念がない。なんだこの中学生の初めてのワープロみたいな出来は。

 

 

原因その② チョイスが悪い

アーティストのチョイスも問題ありだろう。解散しているバンドもあれば木村カエラはやりすぎた。チャットモンチーとホルモンは人気健在とはいえ17歳高校生OOer(ワンオクファンのこと)に響かないだろうそりゃ。20代半ばが透けて見える。

正しくはこうかもしれない

マキシマムザホルモン→SIM/WANIMA

東京事変→ポルカドットスティングレイ

チャットモンチー→SHISHAMO

ELLEGARDEN→04 Limited Sazabys

 

ムズい。。。。

 

 

 

 

原因その③ プロフィールが悪い

 



 

これは全然邦ロック好きそうじゃない。機械的な文章。なぞの人物アイコン(Hyukohっていう韓国のバンドのメンバーです)。気持ち悪い女性三連弾(エマストーンが好きすぎてコラージュしてしまいました)。これはだめだ。アイコンは洋次郎。ヘッダーはライブ画像にしないと。プロフィール欄には近々のライブ予定や年齢職業も記載すべき。こんな実態の見えないクローズドなアカウントフォローしづらいに決まっている。なんてこった。

 

 

 

 

とまあざっとこんな感じ。勝ち負けがあるのかわからないが、あるとすれば惨敗だろう。

その辺修正して来週チャレンジしてみよう。ちなみにリツイートしてくれた4人はフォローしました。よろしくね。

 

 

余談なんだけど、気付いたことが他にも数点。まずは特有の言葉遣い。

 

自発」って言葉がたくさん見受けられたのだが、一体「自発」とは何を指しているのだろう。

もうひとつは「友達ください」と言う人が多かったのだが、なんだその奇妙な日本語は。受動態にもほどがるだろ笑

友達は作ったりなったりするもので与えられるものではないと思うのだが、堅すぎ?

 

そして気になったのが、どうもやたらみんなプロフィールが堅い。というのも、リツイートしてくれた人に限らず、このタグ遊びする人のプロフェースは往々にして「お前公式アカウントかよ」とツッコミを入れたくなるくらいに事細かに記載している。私はこうこうこういうものです。フォローするときには以下にご注意ください。変な事つぶやきます。邦ロック以外もつぶやきます等々。。。。

わたしからすれば、そりゃ邦ロック以外もつぶやくだろと思うのだが、断りを入れとかなければ怒る人でも

いるのだろうか。怒る人もどうかと思うが、それを恐れてそんなくだらない当たり前のことも予防線張っているのはなんだか今どきだなあと感じざるを得ない。

最近よく思うのは「謝るくらいなら最初からするな」精神の横行について。人って知らず知らずのうちに誰かぞ傷つけてしまうことなんてどうしてもあるし、だからこそ謝って「ごめんね、本当は傷つけるつもりなかったんだよ」と表明することが大事なのに。「謝っても許さない!そんなことした時点でもう取り返しがつかないんだ!この傷は治らないんだぞ!」といきり立てる人がいるから、こんな予防線まみれのプロフェールができてしまう。とても息苦しい社会だ。席を譲りたいけど怒られそうだから寝たふりしよう。マナー違反を注意したいけどキレられそうだから無視しよう。そんな社会はやさしい社会と言えるのだろうか。自分の言動で誰かを傷つけることを極端に避けてトラブルをそもそも起こさないという考え。もう少し緩やかにしてもいいのではないかと思う。

 

 

 

 

 

 

あれ、日曜日なのに邦ロックの話してないじゃん。