雨の日曜日の朝。
きのうは、朝から自転車でお出かけして、ファミレスでモーニング🌄🍴
それから、自転車でJR の駅に行き、チケットの払い戻し。
それから、自転車で移動しファミレスで引き籠り。
夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗
読売ジャイアンツとの対戦2戦目。
ベイスターズは、3回裏に梶原選手のタイムリー3塁打と蝦名選手の犠牲フライで2点を先制しましたが、4回表に内野安打と暴投でランナー2塁で岸田選手にタイムリーヒットを打たれ1点差に😭
6回表には、粘りのピッチングを続けてきたケイ投手が、1死後泉口選手に一発❗を浴びて同点に追いつかれると、キャベッジ選手にヒットを打たれます。
解説の佐々木主浩さんが「ひと息入れなくちゃ」と言いましたが、動きなし。
すると、岸田選手にフォアボール😵💦
ここで、ベンチからコーチがマウンドに向かうと、「ひとり遅い」と指摘。
直後、キャベッジ選手に3盗を許し、代打・坂本勇人選手にタイムリー2塁打を打たれ降板😵
ケイ投手は、荒れまくってましたね。
7回裏、蝦名選手がタイムリー2塁打を放ち同点に追いつき、なおも1死2・3塁の大チャンスに3番佐野恵太選手、4番宮﨑敏郎選手が凡退して勝ち越せなかったのが、痛かった。
8回表に登板した伊勢投手が不調で1死満塁で代打・大城選手に犠牲フライを打たれて勝ち越されてしまいました😭
残念な敗戦でしたね🙇
なかなかうまくいかないもんじゃのう😵