葬送のフリーレン、原作も素敵ですが、アニメもよろしい | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の朝、連日「夏日」だ❗

半袖シャツ来てるし。


きのうは、勤務の日。

職員の給料計算、支払い準備作業の1日目。

ひたすら入力作業に追われます❗

まぁ、1日目はこんなものか。


お家で録り貯めたアニメ版の「葬送のフリーレン」を観ている🎵

この作品は、とてもにユニークだ。

主人公のフリーレンは長寿のエルフの魔法使い。

1000年を超える長い寿命のなかでは、4人のメンバーによる魔王討伐の10年間なんて一瞬の出来事にしか過ぎない。

リーダーで勇者のヒンメルと生臭坊主の僧侶ハイターは人間。戦士アイゼンは長寿のドワーフ。

魔王を打ち倒し凱旋したパーティーは50年に一度の流星群を眺め、50年後の再会を約束し解散した。

50年後、全く変わらないフリーレンは、年老いたヒンメルとハイター、見た目は変わらないが年老いたアイゼンと再会したが、やがて勇者ヒンメルが亡くなり、その葬儀でフリーレンはヒンメルや仲間のことを何も知らないことに気づき、激しく後悔します。

そして、彼女は仲間の足跡をたどりながら旅を続けるのでした🎵

あまりに長寿であるが故に周囲に関心をもたず生きてきたエルフのフリーレンが旅を通じて変わっていく姿が描かれています。

原作も素敵ですが、アニメもよろしい🙆