朝からいい天気、暑くなるぜぃ❗の予感の土曜日の横浜の朝☀️
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算、支払い準備作業の2日目。
この日ですべての事業所の入力作業を終わらせるぜ❗と残業覚悟のてるてるさん。
ちょっと残業でしたな😃
仕事を終えて横浜遠征❗
残業必至でしたので、この日のハマスタ観戦は断念😭
土日のデーゲームにかけることに❗
で、宿の部屋のテレビ(TVK)で応援📣観戦だぁ❗
解説は佐伯さん🎵
この日から中日ドラゴンズとの対戦だ❗
故障離脱していたオースティン選手がこの日から復帰☺️
どんなオーダー組むんだ?誰かひとりは外れるよな・・・と思っていましたが、なんと全員出しちゃうぜ🎵の奇策が❗
2番ファースト・オースティン、3番ライト・筒香、4番セカンド・牧、5番サード・宮﨑、6番レフト・佐野という超強力打線が誕生しました🙋
テレビをつけた時、1回表1死1・3塁と、先発・東投手いきなりピンチ😵💦
細川選手に犠牲フライを打たれてしまいました😭
筒香選手はメジャーでライト守備の経験があったそうな。
ドラゴンズの先発・涌井投手は、前に初回いきなり6連打され7失点で途中降板😢という悪夢を経験しております😱
1回裏2死1塁からこのところ打撃不振、守備低迷の4番牧選手がセンターバックスクリーン直撃の2塁打を放つと、1塁ランナー・オースティン選手が激走しホームイン❗同点タイムリーとなりました🙋
さらに、宮﨑選手が右中間を破るタイムリー2塁打で逆転🙋
2回裏には3本のヒットで1死満塁で2番オースティン選手を迎えるという、恐ろしい場面となりましたが、あらら・・・のピッチャーゴロダブルプレー😵
嫌~な予感がしたんですが、これ以降両投手による1点差の投手戦となりました❗
涌井投手は、6回102球、被安打6、3奪三振、2与四球、2失点。
東投手は、8回表2死1・3塁でクリーンアップを迎えたところで、伊勢投手に交代。
伊勢投手は、盗塁され一打逆転のピンチ😵💦にカリステ選手をファーストフライに打ち取ります🙋
9回表は森原康平投手が細川選手以下を三者凡退に抑えゲームセット🙆
連敗を止め、最下位も脱出しました🙋
東投手は、7回2/3、123球、被安打6、7奪三振、1与四球、1失点で無傷の4連勝となりました🙋
チームでの開幕投手無傷の4連勝は斉藤明夫投手に並び、ハマスタ10連勝は遠藤一彦投手に並びました🎵
お立ち台で、東投手はお約束の「(山本)祐大のおかげです🎵」に続き「(伊勢)大夢君のおかげです🎵」と語りました☺️
さぁ、応援📣頑張るぞ👊✨