オースティン選手に待望の一発 | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

3/12 静岡草薙球場 オープン戦対東北楽天

3対5 みどころがありましたね😃

(その1)


オープン戦も後半となり、開幕に向けた調整という側面も出てきました。

静岡草薙球場で、東北楽天ゴールデンイーグルスとの3連戦。

前日は引き分けでしたが、絶好のチャンスを潰し続けるのはベイスターズらしくて微笑ましい☺️


楽天の先発は、岸投手。
巧みな投球で1回表を三者凡退に

ベイスターズの先発は、大貫投手。
こちらも1回裏を三者凡退に❗

2回表、先頭の牧選手がフォアボールを選びます❗
宮﨑選手がサード内野安打でチャンスを作りますが、大和選手がダブルプレーに倒れ、2死3塁に。
しかし、打撃不振だったソト選手が久々のヒット❗で先制タイムリーを放ちます🙋

2回表、先頭打者を三振に打ち取ったところで、主審が大貫投手にクレーム、ピッチングコーチまで呼びつけて因縁をつけた😱
試合再開直後、大貫投手は小郷選手に一発を浴びてしまいます😭
謀略のにおいがします😭
三浦監督も「なに、因縁つけてるんだ❗(誤訳)」

3回表、内野安打で出塁した知野選手を2塁において、大田選手、オースティン選手が還せません😵
オースティン選手の当たりはあわや❗でしたが。

3回裏は、大貫投手が連打され、犠牲フライで勝ち越しを許してしまいます😭

4回表、先頭の牧選手がレフトに2塁打を放ちます🙋
3塁まで進みますが、後続が続かず得点ならず😵

5回表もランナー3塁を還せません😵


5回裏、大貫投手は先頭打者に2塁打を打たれると、あっさりタイムリーヒットを打たれました😭
大貫投手は、5回81球、被安打5、3失点の内容。
狙い打たれた印象でしたね😱

6回表、先頭のオースティン選手に待望の一発🙋
打った瞬間わかるレフトへの豪快な一発でしたな☺️

続く