いい天気の土曜日の静岡の朝。
20度超えの上着要らずですと❗
ウクライナの首都キエフに迫るロシア軍、徹底抗戦の構えのウクライナ軍、悲劇は避けられそうもない。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で8,464人、神奈川県で5,617人、大阪府で4,959人、埼玉県で4,793人、千葉県で3,344人、愛知県で3,101人、兵庫県で2,864人、福岡県で2,669人、茨城県で1,666人、北海道で1,644人、静岡県で1,257人、京都府で1,158人など、全国では55,882人、重症者が1,252人、死者が209人とのこと。
政府の専門家会議は、21日まで延長された「まん延防止等重点措置」を解除するための理屈づけに懸命になっている。始めに結論ありきのこじつけ作りだ❗それがあなた方の仕事?!
きのうは、午前中にクリニック。
血液検査で採血だが、これが毎回難儀する。
悪戦苦闘する看護師さんに、毎回のことだからと慰める。今回は両手にチャレンジ❗でしたな☺️
それから静岡遠征❗
静岡駅は初めてかな?
仕事で静岡県は何度も行っているが、静岡県ってば東は熱海、伊豆、西は浜松と東西に横たわってるかな。日本平とか駿府城は静岡市?
今回宿泊したのが、「時之栖松の湯」という施設。
どうやら3月末で終了しちゃうようだ。
カプセルホテルは嫌いじゃないんだけどな。
夜はてくてく歩いて、焼き肉食べ放題。
何度も書いてるけど、おいら肉に燃えないんだよな😉
すっごく大きな肉が出てきて途方にくれたぞ😃
その静岡草薙球場で行われたオープン戦は、スポナビ一球速報で。
結果は引き分けでしたが、絶好のチャンスを潰し続けるのはベイスターズらしくて微笑ましい☺️
ここにきて、レギュラー確定の桑原選手、オースティン選手、ソト選手が不調😱
一方、レギュラー争い熾烈ななかで、目の色が変わっている柴田選手、倉本選手、知野選手がすごい❗
外野では一番手と目されている神里選手がいまいち結果が出せないなか、楠本選手、ルーキーの梶原選手が頑張ってるが、細川選手がなんかすごい‼️
ここにきて大田選手が長打を放っているのが嬉しい😆
さて、きょうはどんな争いを見せてくれるのでしょうか?
