記録に残らないエラーで勝ち越しを許してしまいました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

3/12 静岡草薙球場 オープン戦対東北楽天

3対5 みどころがありましたね😃

(その2)


6回裏のマウンドには、ルーキーの三浦銀二投手が。

三浦投手はランナーを出すも、2イニング無失点に抑えました🙋


7回表、ルーキー梶原選手が右中間を破るタイムリー3塁打で同点に追いつきます😃
しかし、勝ち越しはならず😵

8回裏のマウンドには、エスコバー投手が。
しかし、エスコバー投手はいきなり3塁打を打たれます😵💦
次の打者をセカンドゴロに仕留め、続くバッターもショートゴロに・・・これを名手大和選手が取れず😱
記録に残らないエラーで勝ち越しを許してしまいました。
さらに、セカンドゴロダブルプレー❗かと思いきや、ショートからの送球がワンバウンドしセーフに😢
どうした大和選手😵💦
その後タイムリーヒットを打たれ、この回2失点😭

これが決勝点となり、ベイスターズ敗れました😵


まぁ、負けたのは残念でしたが、ソト選手、オースティン選手に当たりが戻ったこと、レギュラー争いの選手たちが絶好調❗など、みどころがありましたね😃