今季初めてのハマスタファンの前での勝利だ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

7月23日横浜スタジアム 対東京ヤクルトスワローズ
6対0 完封勝利で連敗を脱しました🙋
(その1)

昼間の雨が収まってきたハマスタ。
前日のキャプテンの一発❗と、ヤスアキの雄叫びの気合い❗で流れが変わった予感があります。

スワローズの先発オーダーから2番山田哲人、3番青木宣親選手の名前が消えていました。
ものすごく威圧感のなくなった相手に、ベイスターズの先発は前回好投した大貫投手。
1回表、大貫投手は先頭の坂口選手に勢いのある球で三振に取るなど三者凡退の立ち上がり。
1回裏、ベイスターズ打線はスワローズ先発の高橋投手を捕らえ、キャプテン佐野、柴田、戸柱選手のタイムリーで3点を先制します。
ところが、この高橋投手2回以降別人のように立ち直ってしまいます😱
大貫投手はランナーを出すも粘り強いピッチング、球数が多くなってきて、交代のタイミングはどこら辺かな?などと、スコアボードを眺めると、おっと❗ノーヒットノーランじゃん?!
なんか尻上がりに調子が上がってるが、6回で97球・・・悩みます😢
打ちあぐねていた高橋投手が交代した6回裏、戸柱選手が価千金のホームランをライトスタンドへ❗

7回表、大貫投手ああヒット打たれちゃった😱
でも、代えどきで悩むことがなくなった。
次につながる余裕ある交代ができる☺️
大貫投手は、7回111球、被安打1の素晴らしいピッチングでした🙋
7回裏、キャプテン佐野選手がトドメの一発❗をレフトスタンドへ。連日のアーチとなりました。

8回は三嶋投手が三者凡退に。
9回はエスコバー投手か締めて完封リレーとなりました。

今季初めてのハマスタファンの前での勝利だ🙋
6連敗を脱しました🙋

続く