• ね:ねこいっぱい 朝倉文夫 記念館
  • え:えーらしい、ヘプタゴンとなばっぴー

豊後大野カルタ、覚えてね♪📚

 

 

 

今夜、我が家にあるものが届きました🎁

 

▽大分県豊後大野市から、「朝倉文夫記念館ペア招待券」「ヘプタゴン&なばっびーキーホルダー」をいただきました。

【大分学検定】豊後大野市の宝物:朝倉文夫記念館+ヘプタゴン&なばっびーを大切に✨

 

こちらは、📝しんけん大分学検定での豊後大野市長賞です!

豊後大野市在住の受検者で、最も得点の高い人に贈られます。

 

しんけん大分学検定で4回目の優勝を達成した私。豊後大野市長賞を今年もありがとうございます✨

 

Cf:📝2023年しんけん大分学検定「豊後大野市長賞(朝倉文夫記念館ペア招待券)記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12832140747.html

 
 
今年は2つのプレゼントあり!

 

【プレゼント1】ヘプタゴン&なばっびーのキーホルダー🍄

【大分学検定】豊後大野市の宝物:朝倉文夫記念館+ヘプタゴン&なばっびーを大切に✨

豊後大野市のイメージキャラクター。しいたけの姉弟です。覚えてね🍄

「ヘプタゴン&なばっびー」の紹介は、豊後大野市役所公式サイトをご参照ください(こちらから)

 

 

【プレゼント2】朝倉文夫記念館ペア招待券🖼

【大分学検定】豊後大野市の宝物:朝倉文夫記念館+ヘプタゴン&なばっびーを大切に✨

朝倉文夫先生は、日本を代表する彫刻家のお一人です。

現在の豊後大野市朝地町ご出身。その朝地町に「朝倉文夫記念館」がございます。

 

▽📚朝倉文夫先生に関する著書のご購入は、下記バナーをクリック(広告)

 

 

▽朝倉文夫先生や、朝倉文夫記念館の詳細は記念館公式サイトをご覧くださいm(__)m

 

 

▽📝豊後大野市役所のエントランスにも、朝倉文夫先生の作品あり。

…モデル本物にそっくりですね!リアルさがすごいのが魅力。繊細な作風。曲線が美しいと、私は感じています♪

 

▽📝朝倉文夫記念館の訪問記事はこちら。リアル感満載な彫刻作品をたくさん楽しめます♪

 

ありがたいプレゼントをいただいたので、これを機に久々に朝倉文夫記念館を楽しみます🎁
 
あなたも朝倉文夫記念館で、素敵な彫刻作品をお楽しみください♪個人的には、猫の作品がかわいいです🐈
 
 

 

<🏢朝倉文夫記念館 基本情報(2024年12月時点)>
  • 公式ページ→https://www.bungo-ohno.jp/categories/shisetsu/asakura/
     
  • 住所→大分県豊後大野市朝地町池田1587−11
     
  • 時間→10時から17時まで(入館は16時30分まで)
     
  • 定休→月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)※展示替え等のため臨時休館となる場合もあります。
  •  
  • 料金→【記念館(常設展)】入館料:大人500円、小中高生200円 【記念ホール(企画展示)】大人200円、小中高生100円
     
  • 交通→朝倉文夫記念館交通案内ページ記事をご覧ください(https://www.bungo-ohno.jp/docs/2015020800033/)
     
  • 駐車場→約50台分、無料。

 

 

▽豊後大野市の宝物をありがとうございます✨

【大分学検定】豊後大野市の宝物:朝倉文夫記念館+ヘプタゴン&なばっびーを大切に✨

豊後大野市民の私が大切にいたしますm(__)m

 

 

あなたも大分県豊後大野市でお楽しみください♪

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック


✅1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!