”秋祭り🍁 熊本県の高森駅では「南鉄フェスタ」を開催!鉄道ファンにはたまらないイベント🚊 私は吉原神楽さん&片山紗雪さんを楽しみました♪”

 

 

今回は熊本のイベントの話題、ワッショイ祭

 

舞台は、📝熊本県高森町にある「高森駅

Cf:YouTube熊本県南阿蘇鉄道「高森駅」紹介動画はこちらhttps://youtu.be/1HyDTaw8HMY

 

2024年10月20日(日)、高森駅で「南鉄フェスタ」開催🚞

10月14日の鉄道の日にちなんだ鉄道イベントです!

 

▽列車や鉄道に関する体験コーナー、地元阿蘇地域のステージイベントなどで盛り上がります!

Cf:📝2024年夏の「高森南鉄フェスタ(ほいけんた/原口あきまさなど)」記事はこちらhttps://ameblo.jp/takatch/entry-12859774628.html

 

 

私は、お昼前後に訪問。主に2つのイベントやお店を訪問。

 
  1. 吉原神楽(吉原岩戸神楽)→愉快な舞👸🤡
  2. 南鉄カフェ&片山紗雪さん→秋らしい美味しいメニューを、推しからいただく🍠🍼

この2つに加え、会場のスナップショットをご紹介📷

南阿蘇鉄道の元気をあなたにお届けいたします🎁

 

【熊本 祭り】南鉄フェスタで、鉄道と吉原神楽、南鉄カフェを楽しもう♪ in 高森駅【片山紗雪】

 

 

<🚞目次>

  1. 高森駅スナップショット|トロッコ列車「ゆうすげ号」、フランキー像、鉄道グッズオークション
  2. 吉原神楽|姫&道化師による「綱母」は、愉快で楽しい👸🤡
  3. 南鉄カフェ&片山紗雪さん|サツマイモのスムージーが美味しい&推しタレントが美しすぎる✨

 

 

最初に、高森駅会場の雰囲気を写真でご紹介!

 

(1)高森駅スナップショット|トロッコ列車「ゆうすげ号」、フランキー像、鉄道グッズオークション

列車やシンボル、限定イベントを3つご紹介!

 

 

🚊トロッコ列車「ゆうすげ号」

トロッコ列車「ゆうすげ号」 南阿蘇鉄道 熊本県高森駅

第2章でご紹介の吉原神楽さんの奉納が始まる直前に、トロッコ列車「ゆうすげ号」が登場🚊

阿蘇の絶景を走るトロッコ列車、いつかは私も楽しみたい!

 

Cf:YouTube南阿蘇鉄道「トロッコ列車 ゆうすげ号」 熊本県高森駅を出発動画はこちらhttps://youtu.be/lR1W-k-PABg

 

 

 

🚊フランキー像

▽高森駅のシンボル:ONE PIECEの「フランキー像」(高さ2.6m)🔨

熊本県高森駅のフランキー像 ONE PIECE

船大工フランキーは、海列車を作った師匠トムのように、被災地域の希望となるため、南阿蘇鉄道の始発着駅で金づちを鳴らし応援🔨
 

南鉄フェスタでも、高森町を応援💪

 

▽Cf:第3章でご紹介の片山紗雪さんとフランキー像

 

 

🚊鉄道グッズオークション

高森駅や南阿蘇鉄道に関する貴重な鉄道グッズのオークション販売もあり!

私はオークション時間にはおりませんでしたが、貴重なグッズを拝見!

 

▽グッズ一式

 

▽2023年7月15日に全線運転再開されたときの記念プレート

 

▽看板や器具など、レトロで貴重な物ばかり!

鉄道ファンにはたまらないでしょう🚊各グッズがいくらの値段で落札されたか楽しみです!

 

Cf:YouTube鉄道🚞」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwBwhGog2F7Rn9VlHMbXD-Wr

 

 

続いて、阿蘇地域に伝わる郷土芸能を楽しみましょう🥁

 

 

(2)吉原神楽|姫&道化師による「綱母」は、愉快で楽しい👸🤡

熊本県南小国町:吉原神楽「綱母」 in 高森町南鉄フェスタ

 

同じ阿蘇郡の南小国町から、「吉原神楽(吉原岩戸神楽)」のみなさまが神楽を奉納。

 

私は、📝2022年秋の「高森秋の感謝祭」ではじめて吉原神楽さんを拝見(当時の記事はこちら)

Cf:YouTube熊本県南小国町の吉原神楽「神逐」in 高森町秋の感謝祭2022動画はこちらhttps://youtu.be/h8xuVKVzUjU

 

📝先日の熊本県南小国町「きよら祭り」でも拝見しようとするも、奉納に間に合わず💦

 

2年ぶりの拝見は、前回と同じ高森町にて。今回は、「綱母(つなはは)」という1演目を奉納。愉快で楽しいですよ👸🤡

 

 

👹吉原神楽|120年以上続く神楽は、大分県竹田市から伝授

熊本県南小国町の神楽座。大分県竹田市から伝授明治27年に吉原神楽連中として結成。現在では国指定選択無形民俗文化財。
毎年9月20日、吉原神社で例大祭を開催。五穀豊穣や地域の安全を祈願。
この他、町内外のイベント等にも参加し奉納、神楽のPRも行っています。

👸奉納演目「綱母(つなはは)」

天照大神(アマテラスオオミカミ)は、天服織女(アメノハトリメ)に命じて神々に捧げる衣服を織らせました。

天服織女は機屋(はたや)に入り、恭しく神御衣(かみむそ)を織りあげました。

織りあげた布をいっそう清らかにするために布をさらしていると、いたずら好きの男神が乱入し冷やかす演目

「綱波(つなのは)」「布晒(ぬのさらし)」とも呼ばれます。

 

 

最初に、ダイジェスト動画でお囃子&舞いをお楽しみください🎥

 

YouTube熊本県南小国町:吉原神楽「綱母」 in 高森町南鉄フェスタ動画はこちらhttps://youtu.be/bGi_nd7FeW8

 

 

続いて、写真でご紹介📷

 

∇軽快なテンポのお囃子。

 

∇天服織女が登場。しなやかに舞います👸

 

∇チャル(道化師)が乱入!?怖いぞ~🤡(笑)

 

∇チャルは、機織りの邪魔をします

 

∇布を晒すのが見どころの一つ。

 

 

∇チャルは客席に降り立ち、観客をお払いします🤡

 

∇邪魔された天服織女が退場👸

 

∇最後にチャルが軽快に舞って終了。

 

衣装がきれいですよね✨2人の掛け合いも面白いです♪

 

最近は熊本県の岩戸神楽を見る機会も増えました。地域で大切に守られていますし、阿蘇のお祭りに欠かせない存在ですね🥁
吉原神楽のみなさま、楽しい奉納をありがとうございました✨

 

 

最後に、カフェで推しと交流☕

 

 

(3)南鉄カフェ&片山紗雪さん|サツマイモのスムージーが美味しい&推しタレントが美しすぎる✨

熊本県高森町に2024年7月13日に開店したばかりの「南鉄カフェ」さん☕(基本情報は3章にてご紹介)

 

南阿蘇鉄道の高森駅に隣接。列車の待ち時間に美味しいお飲み物を楽しむのはいかがでしょうか?

 

 

…と、ここまでの文章を読み、「過去にも同じような文章を見たなあ~」と思った方はお見事!

 

実は、過去3回の南鉄カフェの記事を使いまわしています(笑)

 

<Cf:☕過去の南鉄カフェ記事はこちら>

 

過去3回、私が普段から応援している片山紗雪さん(高森町地域おこし協力隊&元096k熊本歌劇団メンバー)が特別出勤!

推しメンと交流できる貴重な機会でした♪

 

👇最初の訪問時のティザー映像(導入動画)はこちら🎥

 

Cf:YouTube熊本県高森町「南鉄カフェ&片山紗雪さん」ティザー映像はこちらhttps://youtu.be/MLlNwOF9hV8

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

▽片山紗雪さん(さゆねえ)特別出勤チラシ。

 

▽今回の限定メニューは、 「OIMOUMOUスムージー」(1,000円)です🍠

 

▽OIMOUMOUスムージーさまのご尊顔🍠🍼

 

 

サツマイモがたくさん散りばめられています🍠

サツマイモのすっきり甘さと、ミルクのこってり甘さとがあります♪

秋の味覚、やはりうまい🍠

 

▽今回の片山紗雪さんフラッグはこちら!

「これからどこいく?」(→熊本県立劇場でアンジュルムのコンサートに行きますw)

 

 

 

【片山紗雪さん】大分から来てくれてありがとう! 高森は寒いよね💦 気をつけて県劇に行くんだよ(←バレたw)
 

1カ月ぶりのさゆねえも、美しくてノリがよい✨

お互いにタメ口が当たり前になるほどの関係になりましたが、相変わらず私は緊張して滑舌悪く💦(苦笑)

そんな私にもやさしく、ツッコミも入れてくれるさゆねえが好きなんです、仕方ないんです(笑)

 

▽【takatch親方】さゆねえには、もうタジタジよ…(デレ)

 

 

今回も美味しいスムージーをありがとうございました🥛

あなたもぜひ、南鉄カフェさんで美味しい時間をお過ごしください☕

 

 

☕南鉄カフェ 営業情報(2024年10月時点)

  • Instagram→https://www.instagram.com/nantetsu_cafe/
  • 住所→熊本県阿蘇郡高森町高森1526−6
  • 時間→【平日】11:00~19:00(L.O.18:30)、【土日祝】10:00~17:00
  • 予算→300円~1,000円
  • 交通→南阿蘇鉄道「高森駅」に隣接(徒歩1分)

 

 

高森町や南阿蘇鉄道は元気です✨あなたもぜひ旅行などでお楽しみください♪

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 
▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!