”結局会いたくなるのが推し♪熊本のタレント片山紗雪さんから、今回もスペシャルメニューをいただく♪ 特製クリームソーダは、青春のように甘酸っぱい!?(笑)  高森町の「南鉄カフェ」は、サユキストの聖地になっております☕(笑)”

 

 

 

小腹が空きましたか?

そんな時には、カフェで美味しい飲み物やスイーツでお腹も心も満たしたいですよね☕

 

今回は、駅近&雄大な自然を眺めながら美味しい時間を過ごせるカフェをあなたにお届けいたします🎁

 

 

舞台は、熊本県高森町に2024年7月13日に開店したばかりの「南鉄カフェ」さん☕(基本情報は3章にてご紹介)

 

南阿蘇鉄道の高森駅に隣接。列車の待ち時間に美味しいお飲み物を楽しむのはいかがでしょうか?

 

 

…と、ここまでの文章を読み、「過去にも同じような文章を見たなあ~」と思った方はお見事!

 

実は、過去2回の南鉄カフェの記事を使いまわしています(笑)

 

<Cf:☕過去の南鉄カフェ記事はこちら>

 

過去2回、私が普段から応援している片山紗雪さん(高森町地域おこし協力隊&元096k熊本歌劇団メンバー)が特別出勤!

推しメンと交流できる貴重な機会でした♪

 

👇当時のティザー映像(導入動画)はこちら🎥

 

Cf:YouTube熊本県高森町「南鉄カフェ&片山紗雪さん」ティザー映像はこちらhttps://youtu.be/MLlNwOF9hV8

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

▽片山紗雪さん(さゆねえ)特別出勤チラシ。

 
今回もさゆねえに会いに行きました♪「紗雪スペシャル(1,000円)」という限定メニューをおいしくいただけますよ♪

 

▽過去2回と異なり、今回は新メニュー2つ!

 
  1. バタフライピー「クリームソーダ」
  2. バタフライピー「アイスレモンティー」

バタフライピー(チョウマメ)とは、鮮やかな青い花を咲かせる植物です。
美容効果があるとされるアントシアニンを豊富に含んでいます♪ハーブティーなどで使われます☕

 

▽☕バタフライピーをご自宅でも楽しみましょう♪ご購入は下記バナーをクリック!(広告)

 

 

▽📝私の地元:大分県豊後大野市にある「道の駅あさじ」でも、バタフライピーを使った青いソフトクリームが人気です♪

Cf:YouTube大分県豊後大野市 道の駅あさじ ブルービー瑠璃ソフト動画はこちらhttps://youtu.be/RgPmj4neScc

 

 

▽新メニューも、さゆねえ特製フラッグ付き!デザインはランダムで登場🏳(私の分は第2章で解説)

 

 

今回も、南鉄カフェ&片山紗雪さんイベントをご紹介!
阿蘇の雄大な自然&漫画ONE PIECE仕様の列車などを眺めながら、美味しく落ち着く時間を過ごしませんか?

【熊本】甘酸っぱい!?片山紗雪さん♪高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪

 

 

<☕目次>

 
  1. 南鉄カフェに行こうよ♪|2024年7月にオープンしたばかり!列車の待ち時間にもどうぞ♪
  2. 片山紗雪さんも特別出勤|高森町地域おこし協力隊&元096k熊本歌劇団員による、スペシャルメニューは甘酸っぱい!?
  3. 南鉄カフェ 営業情報(2024年8月時点)

 

(1)南鉄カフェに行こうよ♪|2024年7月にオープンしたばかり!列車の待ち時間にもどうぞ♪
 

外観と内観|白色と木を基調としたオシャレ空間

▽カフェの入口。建物全体の写真を撮っておらず申し訳ございません💦


白い壁に木の屋根が特徴。とてもオシャレですよ✨

 

▽内観で、白と木の空間を感じてください🌲

天井も高く、木のぬくもりも感じられます♪
カウンターは3席ほど、ベンチ席は7~8人ほど座れるでしょう。

 

南阿蘇鉄道の高森駅から徒歩1分。

 

▽駅のホームから阿蘇の山々も眺められます⛰

カフェの建物からこの山々を覗くのは厳しいです。メニューをテイクアウトし、外で腰かけて召し上がるのもおすすめ☕

 

気になるメニュー、いったい何があるのかな??

 

 

カフェメニュー|コーヒーやスムージーを楽しめます♪

▽2024年9月時点のメニュー表です。コーヒーやエスプレッソ、スムージーがメインです。

 

【☕ブレンド】

  • ホットコーヒー            300円
  • アイスコーヒー            400円

 

【☕エスプレッソ】

  • カフェラテ          500円
  • キャラメルラテ      600円
  • ヘーゼルナッツラテ    600円
  • ホイップのトッピング +100円

 

【🍌スムージー】

  • バナナスムージー          500円
  • チョコバナナスムージー 600円

 

【🍹その他ドリンク】

  • カルピスみるくフラッペ 500円
  • アイスココア                500円

たくさんのメニューで楽しめますよ♪

 

私は今回も「紗雪スペシャル」を注文。新メニューはどんなものかな?次章でご紹介いたしますm(__)m

 
 

(2)片山紗雪さんも特別出勤|高森町地域おこし協力隊&元096k熊本歌劇団員による、スペシャルメニューは、甘酸っぱい!?

▽今回の紗雪スペシャルは、「バタフライピー クリームソーダ」(1,000円)をオーダー🍹

 

バニラアイス、レモンとチェリーが乗っています🍦🍋🍒

 
  • バニラアイスは甘い🍦
  • レモンは酸っぱい🍋
  • チェリーは甘酸っぱい🍒
三者三様の味の組み合わせ(トリプルプレー)が、美味しく仕上がっています♪
 
 
▽底には、バタフライピー色のソーダ
炭酸のシュワシュワよりも、バタフライピーのまろなかな食感を感じ、全体的に甘くおいしい一杯に仕上がりました♪
 
…レモンだけは、とにかく酸っぱかったですが。。。青春は、酸っぱかった(笑)

 

 

▽ランダムで提供されるさゆねえ特製ステッカーの絵柄、今回の私の分はこちら。

【熊本】甘酸っぱい!?片山紗雪さん♪高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪ ちゅ♡フラッグ

さゆねえ曰く、「とっても恥ずかしいけど…いつも来てくれるからプレゼントするね♪」と、ちゅ💖いただきました😍(笑)

照れるさゆねえも可愛くて好きですし、素直に嬉しいです♪ありがとう!

 

▽前回の「また来てね💖」フラッグとともに大切にします✨

 

▽私も完全にサユキスト(さゆねえのファン)です💕(笑)


 

 

【片山紗雪ちゃん】

  • 熊本市での用事の前に来てくれてありがとう✨サユキストがたくさん集まってうれしい♪
  • takatchの影響か、さっき、大分県からはじめましての方もお見えになったよ♨ 大分でも私がバズってほしい!(笑)
【熊本】甘酸っぱい!?片山紗雪さん♪高森町「南鉄カフェ」でスペシャルメニューを楽しもう♪
…と、今日も美しいさゆねえです✨
 
今回も小顔で肌がきれいで、気さくに話しかけてくださり嬉しいです♪笑顔が本当に素敵です😊
前回訪問後、数日間はさゆきロスになり、さゆねえにまた会いたいほどお気に入りの存在です✨
今日も、いったんお店を出た後、数分後にまたさゆねえのもとを訪ねたほどです(往生際の悪さよw)
 
▽あなたもさゆねえ&南鉄カフェで、うっとりする時間をお過ごしください☕
 
 
 

👇南鉄カフェさんの営業時間をチェックしましょう!

 

(3)南鉄カフェ 営業情報(2024年9月時点)

  • Instagram→https://www.instagram.com/nantetsu_cafe/
  • 住所→熊本県阿蘇郡高森町高森1526−6
  • 時間→【平日】11:00~19:00(L.O.18:30)、【土日祝】10:00~17:00
  • 予算→300円~1,000円
  • 交通→南阿蘇鉄道「高森駅」に隣接(徒歩1分)

 

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 
 
 

 

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫

イベントバナー

 

 

▽♨私のおすすめ温泉ホテル!大分県竹田市「クアパーク長湯」では、温泉の歩行浴・星空の見えるコテージ・地産地消のレストランを楽しめますよ♪(YouTubeクアパーク長湯 訪問動画)→https://youtu.be/KNxPJM0AppQ)[広告]

 

 

▽サウナブーム♨ご自宅のお風呂で、サウナ&岩盤浴体験を楽しみましょう♪[広告]

【シーボディ】ミネラルバスパウダー

 

▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕ジュース

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)
 

▽ポイ活するならこちら!毎日コツコツ貯めて、生活を楽しく♪[広告]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

▽楽天ルームで、私のおすすめグッズをご紹介🎁[広告]

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます[広告]☆
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!