
”半年ぶりのモーニング娘。単独公演。福岡昼公演では、「仲間」「明太子」を感じました(笑)”
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
アイドル:ハロー!プロジェクトの話題🎤
モーニング娘。'24 春ツアー福岡昼公演に参加!
「MOTTO MORNING MUSUME。(もっとモーニング娘。)」をタイトルに、全国各地で公演🎤
▽ツアーの詳細は、ハロー!プロジェクト公式サイトをご覧ください。
「MOTTO(もっと)」には、2つの意味があり。
- 「もっと(より一層)」→もっと進化する&愛されるモーニング娘。
- 「モットー」→スローガン/目標の意味。常に進化するモーニング娘。を目指す!
デビュー26年目で、常に新しいことに挑戦&大切なものを守り続け進み続けるモーニング娘。
今回のツアーでは、「成長」「かっこよさ」「絆」を感じられます✨
▽私は、福岡公演(福岡市民会館)に参加。
初めてお邪魔する会場。最後列端から見ていましたが、思ったよりもメンバーを近くに感じられました♪
▽グッズ販売。こちらのマイクロファイバータオル、第2章で登場!?
▽今回も洋服の青山さんとのコラボコーナーもあり。
Cf:📝2023年 モーニング娘。'23秋ツアー 福岡公演でも青山さんとのコラボあり!
モーニング娘。’23秋ツアー福岡公演(譜久村聖ラスト福岡)現場レポ動画はこちら→https://youtu.be/WrBBjMt7Z7I
そんな賑やかさも感じる春ツアーの現場レポを、あなたにもお届けいたします🎁
※福岡では、昼公演のみの参加です。ご了承ください💦
- 今回参加された方→同じ想い出の共有
- 参加が叶わなかった方→記録&記憶としてお届け
…のつもりで、ブログ記事&ナレーション動画で、今回の福岡公演をあなたに&未来にお届けいたします🎁
※セットリストは、記事の最後にご紹介いたします。ご希望の方のみご覧ください(ツアー開催中→ネタバレ防止のため)
モーニング娘。'24春ツアー福岡公演レポ動画はこちら→https://youtu.be/RUtHsYUW-EM
(1)福岡MC|「博多弁をもっと知りたい」「北川莉央ちゃん」「明太子」
昼の部では3つのMCをご紹介。福岡にちなんだ話題&欠席した北川莉央ちゃんの話題もあり!
【MC1】「博多弁をもっと知りたい」
今回のツアータイトル「MOTTO(もっと)」にちなみ、「もっと知りたい/極めたい」ことをMCで語り合い。
福岡の昼公演では、「博多弁をもっと知りたい」をテーマに、福岡出身の生田衣梨奈リーダーが博多弁&博多あるあるを伝授!
▽MC参加の3名。左から、生田衣梨奈ちゃん(福岡出身)、羽賀朱音ちゃん(長野出身)、櫻井梨央ちゃん(東京出身)
🎤博多弁「~っちゃけど(~なんだけど)」|相手につい勘違いされる!?
代表的な博多弁がいくつかございますが、今回は「~っちゃけど」をご紹介。えりぽんがよく楽屋で使うからと。
- 生田「『私、~っちゃけど』というのは、『私、~なんだけど…(話が続く)』という意味。」
- 羽賀「本当は話がまだ続くのに、博多弁を知らない方には、『私、~なんだよ。』と、そこで話が終わるように勘違いされることが多いと聞きますね。」
🎤博多あるある「どこ中?(どこの中学校出身?)」|長野では?マウント合戦!?
方言ではないですが、博多あるあるもえりぽんが伝授!
- 生田「よく、『どこ中?(どこの中学校出身?)』って博多の人は聞くイメージがある🏫」
- 羽賀「長野では、『小学校の時、どの山を登って通った?』と聞く。信州の人は、標高でマウントをとりがちかも(笑)」
- 櫻井「私は東京出身(兵庫に5年在住歴あり)ですが、特にマウント合戦はしないですね」
- 生田&羽賀「マウント合戦の話しじゃないって!(笑)方言の話しだよ」
らいりー、面白い(笑)
【MC2】「北川莉央ちゃんの大切さ」
▽福岡公演を欠席された北川莉央ちゃん。
- 小田さくらちゃん→「莉央ちゃんの欠席は今朝知ったばかり。急いで歌割などを変更。対応する自信がなかった自分が悔しい&それだけ莉央ちゃんの存在が大きいという証拠✨」
- 野中美希ちゃん→「(最後のMCで)みなさん、莉央ちゃんコールをお願いします!このコールを、映像として莉央ちゃんに届けます🎤」
- 最後のあいさつ→北川莉央ちゃんのマイクロファイバータオルをメンバーが掲げ、莉央ちゃんも一緒に福岡公演をしていると表現。
【MC3】「明太子」
最後のMCで、岡村ほまれちゃん&山﨑愛生ちゃんが、「福岡のケータリングで明太子がたくさん出て嬉しかった」とご満悦🍴
それを受け、福岡出身のえりぽんが、最後の曲の前に、「みんな、ペンライトを赤色にして💓」とリクエスト。
会場全体が赤全体に彩られた中、えりぽんが「明太子のみんな、準備はいいかー?」と煽ったのがおもしろかったです(笑)
▽📝福岡県糸島市「やますえ」さんの明太子(JR九州ウォーキング記事)→https://ameblo.jp/takatch/entry-12376765972.html
▽🍴やますえさんの辛子明太子をご自宅で味わって、推しと同じ気持ちになろう♪ご購入はこちら(下記バナーをクリック/広告)
上記のMC+第3章でご紹介のセットリストを踏まえて、福岡昼公演の感想もご紹介!
(2)感想3つ|「かっこいい」「仲間の絆」「ヲタの絆」
- 「かっこいい」楽曲が多し!ダンスやEDMが魅力的で、進化するモーニング娘。を感じる。
- 「メンバー同士の絆」を感じる。欠席したメンバーを補ったり、17期の成長を感じたり。
- 「ヲタの絆」にも感謝✨ペンライトを貸してくださり、楽しい時間を過ごせた。
【感想1】「かっこいい」楽曲が多し!ダンスやEDMが魅力的で、進化するモーニング娘。を感じる。
かっこいいダンス&EDM(電子音楽)がメインで、「これからもクールでかっこいいモーニング娘。になるんだな」と感じました。
【感想2】「メンバー同士の絆」を感じる。欠席したメンバーを補ったり、17期の成長を感じたり。
- 井上春華ちゃん→体力がつき、歌って踊れるように✨きれいな歌声で、声量や歌の伸びがあり🎤
- 弓桁朱琴ちゃん→ダンスが成長💃 バレエの経験を活かしたパフォーマンスもあり、見どころあるツアーへ💃
【感想3】「ヲタの絆」にも感謝✨ペンライトを貸してくださり、楽しい時間を過ごせた。
以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
(3)セトリ
※このツアーはABCの3パターンあり。福岡昼は「B」パターン。
- One・Two・Three
- Wake-up Call ~目覚めるとき~
- Happy birthday to Me!
- HEAVY GATE
- ギューされたいだけなのに
- 私のなんにもわかっちゃない
- 青春小僧が泣いている
- KOKORO&KARADA
【メドレー1(シャッフルユニット)】 - 私の魅力に 気付かない鈍感な人(井上、弓桁)
- この愛を重ねて(小田、野中)
- 情熱のキスを一つ(生田、羽賀)
- 私のでっかい花(石田、牧野、横山)
- 私の時代(岡村、山﨑、櫻井)
- LOVEイノベーション(生田、小田、羽賀、横山、井上)
- 色っぽい じれったい(石田、野中、牧野、岡村、山﨑、櫻井、弓桁)
- なんざんしょ そうざんしょ
【メドレー2(後半盛り上がりメドレー)】 - よしよししてほしいの
- SONGS
- Tokyoという片隅
- 君さえ居れば何も要らない
- Teenage Solution
- 純情エビデンス
- What is LOVE?
- Are you Happy?
- 君の代わりは居やしない
- Password is 0
- わがまま 気のまま 愛のジョーク
【アンコール】 - HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~
- Be Alive