おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ

 

久々に高校野球観戦⚾

熊本県で開催中の九州地区高校野球大会準決勝を観戦 in 熊本市リブワーク藤崎台球場

本日は休み。この1週間で3回も熊本へ行っております(笑)→📝サッカー:ロアッソ熊本(近藤沙瑛子)📝アイドル:アンジュルム熊本公演

 

私がお邪魔したのは、準決勝「大分舞鶴ー西日本短大附属(福岡)」⚾

大分舞鶴の河室監督は私の恩師とあり、かなり応援しています!

Cf:📝河室監督との想い出記事https://ameblo.jp/takatch/entry-12435654495.html

 

久々にリブワーク藤崎台球場へ駆けつけました🚙

 

YouTube【高校野球】大分舞鶴ー西日本短大 in 2023春九州大会準決勝 ティザー映像https://youtube.com/shorts/EhyXVu4ey7A

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

【結果】「大分舞鶴7-0西日本短大附属

大分舞鶴が中盤に集中打を重ね、一気にコールド勝ちを決めます!強打の西短をわずか2安打に抑える投手力も発揮!

正直、西短相手に舞鶴がコールド勝利するとは思っておらず。舞鶴旋風、すごい!

 

実は私、まさか準決勝レベルでコールドゲームになると思っておらず、球場入りの瞬間にゲームセット。試合を見ておらず(笑)

▽試合後の様子。上記ティザー映像でご紹介しておりますが、舞鶴ベンチ&スタンドは大賑わい🔥

▽西短のみなさまのご健闘も称えます✨ぜひ、この夏は2年ぶりの甲子園出場を🔥

▽恩師:河室監督。

▽西短の西村監督とご挨拶。聞こえてきたお話しでは、西村監督は大分舞鶴の投手力にかなりご興味を持たれているようです。

▽大分舞鶴の選手を乗せたバス。「明日も頑張ります!」と気合十分🔥

この九州大会、大分舞鶴の河室監督いわく、「全力でぶつかる!力試しをしたい」と新聞記事で意気込み。

本番ではここ一番の粘りの集中打&投手を中心とした守りが冴え、初の九州大会決勝へ。

試合後の選手の様子をうかがう限り、大分舞鶴野球部の雰囲気はかなり元気でよい雰囲気です♪

選手同士で元気にグータッチを交わしていましたし、バス車内でも「よっしゃー!」という円陣の大きな掛け声も聞こえました🔥(バスだけにエンジン…とか言わないよw)

どのスポーツでもそうですが、元気な雰囲気は大事です!この勢いが九州大会躍進の原動力になっているでしょうし、そこから着実なる成長につながる可能性も高いです!

YouTube「⚾大分舞鶴高校野球部」動画集https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwB54RbBAxRJOyEEdu-GXDuS

 

決勝は明日27日10時~、熊本代表の有明高校と対戦 in リブワーク藤崎台球場。

有明高校は安定の投手陣+ホームランも放つスラッガーの小川選手を擁し、レベルの高いチームです!

近年の熊本県の高校野球を牽引する存在で、県優勝候補にも名が挙がるほど。興味深い有明高校。

大分舞鶴vs有明高校の決勝が楽しみ⚾両校のご健闘をお祈りいたします!

 

以上です(`・ω・´)ゞ最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

YouTube高校野球⚾」動画集https://youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwDaWX-3Qj8XjRxs80-LNJFx

YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

 

 

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!