おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ
📝天ヶ瀬温泉みるき~すぱサンビレッヂさん入浴後は、玖珠町へ。
続日本100名城スタンプラリー修行です!
☆角牟礼城
豊前・肥後・筑前・筑後への交通の要衝に建てられた山城です。
この玖珠地域でみられる、「メサ」「ビュート」と呼ばれる卓状台地(頂上が平らなテーブルのような山)を活かしております!
(「玖珠二重メサ」は、日本の地質百選です。これも、ジオ!(笑)
▽このように頂上が平らなものが、メサ(左の大きな山地形)とビュート(右の細い山地形)
「メッサ痩せて、ビューッとなった」という語呂合わせを、某高校地理の参考書で学習した思い出(笑)
詳細については、過去記事をご参照くださいm(__)m
↑のツアー以来、ちょうど1年ぶりに訪問!
今回は、豊後森藩資料館にてスタンプをいただきましたm(__)m
資料館内では、角牟礼城に関する貴重な史料や展示品がございますので、ぜひご覧くださいませ♪
これにて、続日本100城スタンプラリーは25城目!
半年ほどで1/4制覇!
(なお、100名城スタンプラリーは昨秋制覇←4年2か月間)
これからも全国各地のお城を攻めましょう!(笑)
▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]
▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」