どうも、takatch親方です(`・ω・´)ゞ

本日、2つのお手紙(お知らせを)を、教育学部の事務からいただきました手紙


メモ1通目「教育実習の事前説明会の案内」

来週から始まる教育実習。本日大学に、実習先の高校から案内がきたと連絡がありました携帯
事務で案内状を受け取りました。案内には、集合場所や謝礼金に関することが書かれていました。

…いよいよ、母校での実習パート2が始まるんだなと思うと、わくわくしたり緊張したり音符(笑)
Cf:📝パート1は、昨秋の中学校での教育実習https://ameblo.jp/takatch/entry-12584562034.html


母校の教壇に立つことが大きな夢の一つでしたし、こんなに早く立てるなんて!楽しみは膨らみますニコニコ
Cf:📝高校教育実習での学び記事https://ameblo.jp/takatch/entry-10272634400.html

 


メモ2通目「保健センターより、採血のお知らせ」

…例年のことです(笑)
学内健康診断で、BMIが高すぎるなどの特定の人を対象として、大学の保健センターで採血を課せられます病院

例年どおりの場合、

  • 血管が見えづらく、4回くらいやり直しされるあせる(私は血管フェチの方のご期待にはそえない人間でして…汗(笑))
  • 採血診断結果後の医師指導で、「肝臓が悪いですね…プンプンと言われるパンチ!

(酒はほとんど飲まない、むしろ嫌いなんだけどな…あせるその他の要因だと思います汗肥満だとか、寮で酒をがぶ飲みさせられて肝臓をやってしまったとか…汗) 

う~ん、健康問題はシビアだビックリマークしょぼんあせる他愛もない内容でしたがガーン

明日もやることたくさんですが、ファイトファイトオーで頑張りますグー

 

 

 

イベントバナー

 

☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」

※公式HP→https://bloomeelife.com/
▽お申し込みはこちら♪季節のお花が定期的にポストに届きます
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

YouTubeYouTubeチャンネル登録もお願いいたしますm(__)mhttp://urx2.nu/LkZA
YouTubeチャンネル登録はこちらをクリック

1日1クリック頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ    にほんブログ村 歴史ブログ 日本の伝統・文化へ


Go Active!〜大分からの風〜 - にほんブログ村フォローしてね!