どうも
takatch親方です(`・ω・´)ゞ
中学校での実習があっという間に終わりました![]()
この2週間の実習で、たくさんの学びがありました![]()
- 生徒の生活の様子をまずは把握すること
(生活態度が学習態度に直結する
) - 生徒に考えさせる時間を
(授業では、全部のことを教えるのではなく教材を選択する)
- 朝や夕、時間を作って教室に行ってみる
(教室の雰囲気を見つめる
)
…これ以外にも、沢山のことを学びました
肥やしにして、今後に活かします![]()
母校ということもあり、気合い十分でした![]()
先生方もやさしく、居心地がよかったです![]()
生徒も優しい人、おもしろい人ばかりで、楽しい生活を過ごせました![]()
最後の学活で、生徒に感謝の大切さを教えました
(『「すいません」より「ありがとう」を』)
素直に感謝できる人に成長してほしいです![]()
![]()
そんな私も、この場を借りまして感謝をいたします![]()
今回、このような実習の機会を設けてくださった中学校の皆様に感謝いたします
本当にありがとうございました![]()
![]()
この後は、19時からPTAとのバレーの練習![]()
その後は、大分市内で先生方と飲みます
多分、朝帰りになる予定です(笑)
明日の夜、熊本に戻ります
熊本のみなさま、またよろしくお願いしますね
(笑)
本当によい経験となりました
忘れられませんm(__)m

▽【期間限定!】お得なクーポンをゲットしましょう[広告]🎫
▽「罪悪感ゼロ飯🍴」ヘルシーな麺を食べましょう♪[広告]
▽ご自宅で美味しいお水&コーヒーを楽しみましょう[広告]☕![]()
☆「ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)」
![[PR]骨盤底筋ガードル「me&Re」](https://stat.amebame.com/pub/ads/rch/bnr/c3921705-22f2-44f2-88d7-de166a887370.jpg?ext=j5)






