エリア頂き物 | タカタカシのやってみ隊

タカタカシのやってみ隊

しょーもないブログですが暇だったらどうぞ♡





海老フライは尻尾まで食べる派のたかたかしです。




前回の記事は攻めすぎたかな?笑







あれぐらいが私らしくいいかなと。笑










遅くなりましたが、、、

大阪行ってもないのに、まさかの土産もらいました♡
カティから悟空クライマックス(^^)未所持だったので使ってみたかったです。ありがとうございます(^^)




定番のういろうは変質者の保護者様から!笑



その他は清原や地元メンバーから





本当に皆様ありがとうございました!

来年こそ何か持っていきますね笑




エリア獲ったデッキを載せようと思いましたが、撮り忘れたので次回で。
アンコさんのエリアデッキ好きだなー(^^)でも確かに悟飯ゼノ違う方が強いなー笑
こだわりが感じられたヒーローズ好きの渋い良いデッキだと思いました♡







本日のヒーローズネタはここまでです。









話は私事なんですが、、、
今日、急遽嫁のお母様が山口から来ました。
長男リクリクトの成績がかなり悪いと電話でチラッと話していたので、お母様が張り切って





勉強教え始めた。笑

黙ってその光景を隠し撮るたかたかし。


耳を澄ますと、


英語を教えているようです。



今の子達は、筆記体習ってないんですね!!

学校から座高測定やギョウ虫検査が無くなったのは知っていましたが、英語の筆記体も無くなったみたいですねー。


嫁母「英語は言いながら書かないと覚えられないからちゃんと言いながらね!」



リクト「インジ!」



嫁母「違う!それはイング!!」


おーーお母様、すごいなーまだ教えられるだなぁーー



嫁母「これは何て読む?」




リクト「ん〜〜ミケ?」





嫁母「、、そう!ミケ!」

















ミケ???


なんだそれ?


ミケが気になって気になって

ちょっと問題見てみよ








リクト「ミケ!」



嫁母    頷く



リクト「ミケ!」


嫁母    頷く




リクト 「ミケ!」









お母さんそれはマイクです。
















ではまた。