最寄りの駅のショッピングモールが全店おやすみなので、
人がいない、
地下鉄も、、ガラガラ、
普段土曜日の、、30%くらい、
不要不急の外出自粛がでてますからねえ、
確かに
ごめんなさい
急で要な、、
業務があり、、
事務所に行かないと出来ないので、
自主的に出勤させて頂いてます、
もう、2月くらいからかな、
ずっと週末出てます、、
本当に終わらない、
やらないといけないけど、
作業ベースのことがまずできてない、
それをやりながら、
その作業ベースの手順書作りながら、
本当にやらないといけない
業務にたどり着かないと、、、
いやぁ、キツイわ、、、
まじで、
今年の1月に急に引き継いだ業務が、
そもそも正確に引き継いげてないし、
その前提のこともわかってなく、
また、前任者(12月に辞めた)からしかかっている仕事も良くわからないまま、
ほどきながらやりつつ、
知らないのに引き継ぎそもそもできひんやろと、
思います
ワーワー言うこともできる、
それは、正しいことかもしれない、けど、
そう言われたときにもし私が上司だったら
それに対する答えは、、、
じゃ、上司がやるわ
しかないと思うと、、
言えない。
それは、言うたら、私は楽になるかもしれないけど、
当時の上司には、
そんなこと押し付けられない、
べきではないと
私は感じた。
それは、その人に人徳あるからなんだろうなぁ
というわけで、
いうてもしゃーないので、
そういうもんやなと、
受け入れつつ、いけるとこまでいってみよと