久々に、金曜日だから、、早起きで | アル中一歩手前からの脱出 ブログ

アル中一歩手前からの脱出 ブログ

今年2025年で54歳!
お酒飲んでて、
特に最近記憶が飛ぶようになって、アル中でないかなと心配になり改めようと奮闘中
12年前から突然ももクロにどハマリ!
名古屋から北は仙台、南は福岡、移動は基本車で車中泊で参戦〜
昨年53歳で虫垂炎でまさかの、全身麻酔手術〜

そんなわけで、、
久々に、早起きです、
前日のお酒の量が控えめだと、
寝起きはよいよね😃
そりゃそうだわな、、昨日は体調今一(かなりの二日酔いで夜まで残ったなぁ)

ストレス、
これがあると、飲んでしまう、
うん、ストレス、
なんか、劣等感がまとわりついてて、

簡単なことだけど、
自分にはとても不得手で、
でも、それは今の仕事にはとても大事で
実はそれは、そもそも今回の仕事に限らず、
本当は基本中の基本で、、
基本をおろそかにしてきたんだなぁと、
知らしめられてるわけで、

ある意味、入社三年目のきっちりした社員よりも仕事できてないことが、
多々あり、
凹むんですよねえ、、、
それが毎日、
いろんなパターンで発生して、、
自分の強みって、、
なんだっけ、
たしかあったはずだけど、
一ミリも出せてない、
劣等感、、、
小さなミスの連続、
ほとんどのことが
やり方自体わからない、
簡単なことなのに、、、

うーん、
知識も全然足りない、
畑違いのところに異動したらそうなるわなぁ、、
仕事の進め方もかなり違う、
コンセプトを明確にたてて、
他人を動かさないといけない、
法律や国の要領も実務的に知らないといけないが、
手が回らない、
現場見ないといけないけど、
そんな余裕はない、
気がついたら、、夜、
という生活、、
比較的電話もしない、かかってこない
(まだ関係先と関係ができてないこともある、その時間も作れていない)

営業では、自分で作戦考えて、
担当と関係作って、
キーマンと接触して、
関係作って、
取引先に振り回されることもあるけど、
逆に
県外出張とかも、
ある程度裁量のなかで
出来たこともあるし、
そして、結果もだして、(新規取引先の獲得)
個人技でそこそこやって来た
自負があるけど、、、
いまは、
営業とは全く違う、、

毎日資料作って、資料つくって、資料つくって、
それも、てにをはから
数字も完璧に作らないといけない、
フォントも指定あり、、
大体と言うのがない、

あー、真逆の世界や~~

さぁ、今日こらどうやって巻き返すか!!

逆境こそがチャンスだぜ!
の精神で‼️
いくしかだな

少しは楽になった😉

12/7のももクリ@大阪参戦を心の糧に
がんばるぞ!