こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ -55ページ目

なでしこジャパン!やったね!(決勝戦ハイライト)

僕は、日本代表であればアメフト以外のスポーツも
応援してます。



こんななでしこジャパンがやってくれましたにひひ

今回、2011アメフトワールドカップは
この女子サッカーワールドカップとほぼ同時開催で
目立たなかったけど


なでしこジャパンの活躍は、すばらしい!!


決勝戦のハイライトです。


過去24回勝った事のないアメリカアメリカに勝てたのは

映像からも伝わってくる


   「絶対に勝つ」という気持ちグッド!



スポーツには、戦略よりも一番重要なことです。



ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになりますメラメラ
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。お願いお願いお願いお願いお願い
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ   

甘いよ!日本代表!

ハイライトなのであまり具体的にお話出来ないが
カナダは、勝てない相手ではなかったはず


カナダの35番(RB)、同じ選手にやられているようじゃ
試合中の対応が甘かったとしか言いようがありません。
(もっと出来たという思いを込めて)



グループ2位が決定 3位決定戦へ


3位決定戦の対戦相手は、メキシコ

キッキングでタッチダウン取られて
メキシコを甘く見すぎてるのか 集中力がなさ過ぎ


簡単なフィールドゴールも失敗して何たること

やっとこさの3位ダウン

今大会、まったくTV放送もなく
Youtube上で見るしかできない現状

7月24日からsky-Aで放送予定だが・・・

まだまだ日本ではマイナースポーツだけに
国を上げてバックアップしようという体勢ではない。


こういったところも敗因の背景かも・・・

過去1回を除けば全て優勝している日本

ちょっとは国も何かして欲しいなぁ~

このままじゃ、日本のアメフトは衰退していく。

社会人、大学のコーチ陣にもっとアメリカから
招致していかないとどんどん遅れを取っていく


フィジカル面(体の大きさ)ではなかなか勝負できなくても

日本には、スピードという大きな武器がある。

もっと日本人にあったアメフトをしていかないと
世界では通用しない。

日本人にあったアメフト
それは”スピード力を使ったクイックネスなオフェンス”
(スペシャルプレーにこだわり過ぎ、誰やこんなオフェンスプラン)

僕がここでこんなこといろいろ言ったところで
何か変わることではないが

日本のアメフトが衰退するのだけは避けたい。

NFL初の日本人プレイヤーの日はいつになるのや
遠ざかっていく気がする。


選手のみんなは、お疲れ様でした。



ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになりますメラメラ
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。お願いお願いお願いお願いお願い
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ   

ワールドカップ2011 ハイライト集

我、日本代表日本代表の2試合です。

オーストリアオーストラリア戦 24-6 で勝利!!


フランスフランス戦 35-10 で勝利!!



一方、今大会も宿敵になるだろうアメリカアメリカは、まったく寄せ付けず
オーストリアオーストリア戦 61-0 で勝利


ドイツドイツ戦 48-7 で勝利





ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになりますメラメラ
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。お願いお願いお願いお願いお願い
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ