走り屋 魂!~vol,34
今回は、RB(ランニングバック)のフェイク方法を
説明します。
まずは、そのフェイクを入れたプレーアクションパスを
動画で見て下さい。
見ていただいた通りプロともなると
フェイクがしっかりされておらず、かたちだけになっています。
フェイクも怠わらず、しっかりとオフェンスメンバー
11人がしっかりと役目をはたすことが
日本式アメフトだと思います。
しっかりと役目をはたすということは
自ずとフェイクの方法が分かってくると思います。
そう、ランプレー同様
スピード、ポケット(ボールをもらうときにRBがするスタイル)
目線をしっかり行うこと
フェイクした後もいかにもボールを持っているかのように
スピードをつけて走りぬけること
基本的な動作をすることがフェイクのちゃんとした方法です。
だから決して難しいことでなく
いつも通りにする

それだけでいいんです。
話は反れますがランプレーとパスプレーとで
スタートが変わるレシーバーがたくさんいますが
どんなプレーであろうと
変わらず、さぼらずしっかりと走ること
ちょっとしたことですがそれを行う行わないで
大きくプレーの成功率が変わります。

ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。








とある日のお仕事で・・・
社用車で枚方方面へ営業です。
社用車にはナビがあるのでナビ通りに行くと
案の定、国道1号線の大渋滞にはまっちゃいました。
最近のナビは、前方の事故も音声で伝えてくれるんでうわ
って俺だけ知らないのは・・・
この事故が原因かと思いきやナビが
また「1km先、渋滞です。」
ええええっ
と思いましたがガセでした。




そんなこんなで目的地へ近づくと
ちょっとレトロな喫茶店、発見
こういう店って今の季節
「レイコーちょうだい
」って言ったらアイスコーヒーが
ちゃんと出てくるんやろうなぁ~
※レイコーとは、関西弁でアイスコーヒーのことで
冷たいコーヒー略して冷コーと呼びます。
若者は、そんな言い方しませんが・・・
2時間ほどお客さんと商談して帰り道も渋滞
そんなとほほなときに見る
病院越しの夕陽が眩しいぜ~
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。




社用車にはナビがあるのでナビ通りに行くと
案の定、国道1号線の大渋滞にはまっちゃいました。
最近のナビは、前方の事故も音声で伝えてくれるんでうわ
って俺だけ知らないのは・・・
この事故が原因かと思いきやナビが
また「1km先、渋滞です。」
ええええっ






そんなこんなで目的地へ近づくと
ちょっとレトロな喫茶店、発見

こういう店って今の季節
「レイコーちょうだい

ちゃんと出てくるんやろうなぁ~
※レイコーとは、関西弁でアイスコーヒーのことで
冷たいコーヒー略して冷コーと呼びます。
若者は、そんな言い方しませんが・・・
2時間ほどお客さんと商談して帰り道も渋滞

そんなとほほなときに見る
病院越しの夕陽が眩しいぜ~
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。








走り屋 魂!~vol,33
今回はRBのフェイクプレーについて
簡単に言うとランプレーのフェイクのことで
こういったプレーをプレーアクションといいます。
でも、フェイクだからといって安易に考えてはいけません

QB(クォーターバック)は、目線でフェイクする場合もあります。
いかにもそっちのプレーをするよとばかり目線を向けることも
そう思わしといてその逆もあるのでディフェンスから見れば
あまり信用出来ない情報です。
右ききのQB(クォーターバック)の場合

本来なら両手でボールを持ってRBのふところまで
ボールを入れてから抜くのが一番正しい動作です。
しかし、早いプレーアクションだと難しい場合もあるので
一概には言えません。
言いたいことは、RBがいくらすばらしいフェイク動作をしても
周りの選手が真剣でないと
プレーアクションが成り立ちません。
フェイクをフェイクにするため
ひとりひとりの動作が重要です。
次回は、RBのフェイク時の動作について
お話します。
ポチっと3つに1日1票ずつクリックして下さい。ブログ作成の励みになります

なにとぞ宜しくお願い申し上げます。







