デビュー戦!
1年生の春は、入部したてなので先輩のパシリと試合中の声出し
でも秋のリーグ戦1試合目 清風高校との対戦で
大量リードの時、第4Qコーチから声が掛かり、デビュー!
しかし、本来のポジション(RB)でなく
DB(ディフェンスバック:主にパス攻撃を阻止する)に
やったことのないポジションで頭はパニックでしたが
相手オフェンスは、ラン中心でパスが無かったので
訳も分からず、ただ立っているだけでした。
この日がアメフト人生初の公式戦デビューでした。
ナンバー 34!
ボーグ一式を揃え練習を重ねて来ると次はユニフォーム。
1年生が集められ、大事な番号を決めます。
アメフトは、ポジションによって番号の範囲がきまっています。
オフェンスでボールを持たないラインは、50~70番代
それ以外は、バックス(RB、WR、QB) タイトエンド(TE)。
TEは、ラインの中でも唯一ボールを持てるポジション。
ディフェンスは、制限がなく番号は自由です。
先輩たちがつけている番号以外で何番をつけたいか
制限範囲内で候補して、僕は特に何番が欲しいというのが
なかったのですがある先輩が
「お前!NFLの”○○△△$$\\”がつけている 34番 つけろ!」
と言われ別にいやではなかったので決めました。
それ以来、34番は、現役28年間一度も変えず今に至り
また、今後も変えることはありません。
僕にとっては、誰にも譲れない大切な番号になりました。