思いついちゃったから… | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

ブログ名、

ぼくの想いと合うものが思いつかずモヤってました。

もっとおおむらを!

かつてのような活気を!

それを探るためのいい名称は…!?


そしたら、今日ピンときたのが、

「おおむら再興研究所」!!

そうだ!

大村がもっと良くなるように、

かつて全国に名を知らしめていたあの輝きを求めて!

一から見つめ直し、ぼくも勉強しながら考えていきたい!

そんな想いが込めれそうです。

やはりカタめですが…(~_~;)

ぼくには合ってる!


というわけで、「大村の黎明(仮)」改め、

おおむら再興研究所」!!

重ね重ねよろしくお願いします!m(__)m


もっと大村が輝けるようにクリックの応援をお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ

コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ。