農協改革(笑) | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

七條貴士です!


国会が始まって早速盛り上がっているのが「農協改革」

「農協改革」ってのにするの?

って見てみると、

農協の中央会が持っている指導・監査権を撤廃させる。

そうすることで各農協の自立性が高まり、消費者ニーズに対応した販売を促進できる。

そして、農家の所得が上がる。

みたいな論理でした。

例えそれで農協が販売を伸ばして、農家の所得があがったとしても、他の食品業の売り上げが下がるだけですよね。

違う!違う!

外国に売るんだよ!

って声が聞こえてきそうですが、海外は全体的に需要が減っています。

しかも、うまくいったとして輸出額が2倍、3倍になったとしても全体への影響は微々たるものです。

まぁ農産品だけでそんなになることはないでしょうけど…

国会は国全体を見て議論して欲しいですね。


時間の無駄!と感じた僕を応援してくれる方はクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメントもお待ちしています。※会員登録の必要はありません。
メールへもどうぞ。


{A182809F-91C4-4536-8CA3-D00FA5CC48AE:01}
近代建設 株式会社
〒856-0813
大村市西大村本町324番地2
TEL:0957-20-8935
FAX:0957-20-8936
mail:kindai.shichijo@gmail.com
住宅の新築・修繕・リフォーム・設備交換・白アリ消毒…
住宅に関することは何でもお任せください!