蒼い時 | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

引き続きゴーリー。

 

ちかごろはなんだかそんな気分。

 

このモノクローム線画が

ふしぎと静かな気分にさせてくれるんだよね。

 

モノクローム

といっても

蒼い時

だけに

青も入ってるんだけど。

 

蒼い時

っていうのは

黄昏どき

という意味でも使われるそうで

黄昏どきは

人間を哲学に向かわせる。

 

この作品に登場する

2匹の動物

もなんだか哲学めいた会話を交わしている

ように思える。

 

断片なので

ほんとうに哲学めいた会話なのかどうか

じっさいにはわからない。

 

会話の前後を想像で補おうとしてみたけど

どうにもうまくいかなかった。

 

柴田さんの翻訳は絶妙なんだろうけど

やっぱり英語文化を知ったうえで

原文で理解できたらいいのになあ。

 

 

 

 

--蒼い時--

エドワード・ゴーリー

柴田元幸 訳