ちょっと待って いっかいみんな落ち着こう | (本好きな)かめのあゆみ

(本好きな)かめのあゆみ

かしこいカシオペイアになってモモを手助けしたい。

きのうのきらクラ!でふかわさんがお気に入りの曲として選んだ曲。


「ダニーボーイ(ロンドンデリーの歌)」
ロバート・チルコット編曲
(合唱)キングズ・シンガーズ


うわあ、なんていい曲。


アカペラのぬくもり。


音が鳴っているのに静寂。


夕焼けとか青空とか平原とかそよ風とかせせらぎとか夜空の星のきらめきとか。


およそ思いつく限りのこころのふるさとの情景。


それは必ずしも現実のふるさとではなくて象徴的な意味でのふるさと。


人類共通の感性かもしれない。


そしてこの曲をかけたあとにふかわさんがいったことば。


ちがごろ世界中がめまぐるし過ぎる、ちょっとここでみんないっかい落ち着こう、こういう曲を聴いて。


うろ覚えなので実際のいいまわしとは違うと思うけど、まあこういう趣旨のことだったと思う。


うん、ぼくもそう思う。


いったん落ち着いて、それぞれの主張を出し合ってみようよ。


暴力なんてやめよう。


出し合った主張を整理して、お互いに歩み寄れることはないか考えてみよう。


やられたらやりかえす、侮辱されたら反撃する、ってどこぞのヤンキーじゃあるまいし。


ちょっと待って、いっかい深呼吸して、我慢できるところはしてみよう。


こちらがあまく出たら相手がつけあがるからっていうのもわかるけど、目先のプライドを守るよりも、さきざきまでの平和を考えようよ。


こういうのはあまい考え方だっていわれるんだろうな。


でもみんな、自分にとってほんとうにたいせつなものはなにかってゆっくり考えてみようよ。