奥山に 猿丸大夫奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき 猿丸大夫 鹿と猿の対比が暗号の予感。 もとい ぼくの好きな一首です。 季節としても秋は好きですし 奥深い山で 人の気配もなく 色とりどりの紅葉の落ち葉のじゅうたんの上を 鹿が歩くときのかしゃかしゃという音 を想像すると悲しくも癒されます。 悲しみと癒しは えてして同時に訪れます。 秋のうたでもあり 恋のうたでもあるんですよね。