ボカコレ終わって
(まだ後夜祭的には続いています。)
やったこと
①デスクトップに散らかるパートごとのデータなどを整理。
②各ソフトのバージョンアップ。
動かなくなる調子が悪くなることがあるので
区切りがつかないとやれない。
③シンセプリセットの整理。
多分わがPC内の全シンセの全プリセット数を合わせると
途方もないところですが
とりあえず今回大活躍したvitalくんの
3000くらいのプリセットすべて聞き流して
自分の好きそうな音を選ぶ作業。
*無料で使えるシンセです。
ベース、プラック、あたりはいい感じです。
前提軽いので、いくつでも立ち上げても心配ありません。
いやぁ今回
三味線、琴、能楽器ともう今後どれだけ使うのと聞かれると
ほとんど使わねーよってものに
結構かかりましたので
しばらくはvitalと共に生きます。
あとアメブロ見ていても
カラオケをアップされている方がいるようなので
それを整える副業始めようかしらと
ただ、知り合いのMIX師が、
中学生くらいからとんでもない依頼が
(カラオケボックスでiphoneでとってくるくらいはまだましだそうですが
我々からすれば、ちょっと異次元の世界)
くるとか聞くと、ちょっとなぁ
にいさまねえさまをお相手すると
カラオケ大会の動画をメールとかで
送ってこられる気がする。
*うちのおやじが実家帰ったときに
自分の作った動画をメールで送ろうとしていたのを止めた。
…いや、絶対あるな。