ピアノ弾けない弾けない言いながら
いまだに何か譜面に合わせて弾くということは
一曲も出来ませんが
2年週に3~4時間くらいは鍵盤触っているので
大分弾けるようにはなってきたでしょうか。
コードを弾きながらメロディーを考えるくらいはできます。
基本白鍵中心の調ばかり弾いてきましたが
最近はちょっとそこを考えずに弾いてますと
(何調を弾いているという考えをなくす)
思いもしないコード進行になったりします。
結局後で構成音を見直して凡庸な進行にはなりますが
それでも今まで聞こえていたメロディーというものも
そのコードに対してやってこなかった解釈にもなっていて
とても興味深い。
ちょっと
そろそろいい鍵盤がほしいかなと
黒金前にそわそわと。